じゃん。


戸田・癒しと美白エステ 佐藤亜岐子-120119_075646.jpg
この1年で使った、集めた赤リップです。

 濱田マサル氏いわく、

「なんで赤口紅口紅を付けないのはてなマーク

もうベージュをつけている場合じゃないよ」

という記事やコメントが、何回も掲載されました。


そうです。

私も今回ハタチの女の子たちに数回言ってきましたが、


 この機会を逃すと、

次に流行色として赤 をつけれるのは

数十年後だと思います!!

私が19歳のとき、オシャレな子はノーファンデでつけてましたよ~)


 こちら、あさって新発売のマキアージュ トゥルールージュの台紙サンプル左下矢印

(1月3日に盛岡のイオンでもらいました。
戸田・癒しと美白エステ 佐藤亜岐子-120119_075411.jpg
 今回は、「これがどんな人にもマッチする色」という

思い切った提案が。左下矢印


でも、実際 私が今使っている赤~ベージュの間の色につき、

(塗るとに見える)当然といえば当然なんです。
戸田・癒しと美白エステ 佐藤亜岐子-120119_075401.jpg

右にいくにつれ、赤にローズピンクを混ぜたような見た目色になっていきます。


この台紙を見ると、一番右の、RD(レッド)でも

500番台(この番号が色の強さを表します)が

実際は赤い、ということに。


なので・・・資生堂さん商品に馴染みのある40~50代女性、

特にお母様世代は、

「あれ、赤い鮮やかな色が・・」と

思って、テスター口紅を覗くかもしれませんね。


(私も実際、昨年末にイオンでそんなお母様を見ました。)


 目元をゴールドブラウンにして、(もしくは細かいパール入りのブラウン)

リップを赤で。こんな感じに

(資生堂の最新のBeautyBook より、モデルはアドリアナ。)


戸田・癒しと美白エステ 佐藤亜岐子-120119_180153.jpg


癒しと美白のフェイシャルエステ&メーキャップアーティスト

   佐藤 亜岐子


戸田・癒しと美白エステ 佐藤亜岐子