僕はおそらく人生で1番ハマってプレーしているであろうOverwatch。

ゲーム自体はめちゃめちゃ神ゲーだけど、プレイヤーに難ありと言われております。
ここ最近そういったことについて色々思うことがあるので「こういうプレイヤーにはなりたくないなぁ」的なメモでブログ書いとこうと思ってます。
考察的なのも書いておこうかなぁ、できたら。

たぶんめっちゃ普通のことだしバリバリ主観的な意見だけど😅

ガンダムさんの3日坊主説、普通にある。

色々書くとおもいますけど、最初に書いときます(クソ当たり前なやつ)

トロールピック(多分また記事書く)
捨てゲー

は絶対悪です、こればっかりはラジチャ連呼されても仕方ないかなぁとはおもいますね



今日はサブ垢について…(こないだサブ垢ダイヤにめちゃめちゃ煽られたから)

まず僕はサブ垢はそこまで悪いものとは思っていないです。なんならOverwatchのプロも複数サブ垢もってるのなんてザラですし。

サブ垢のメリットはやっぱり練習量を増やせる所ですね。
CSの上位の方の人だとマッチしないからとかもあるかもしれないですけど。



問題はサブ垢で「どうせサブ垢だしレートどうでもいいや」的な人と

「俺は本垢レート◯◯なんや!味方ザコすぎィ」って他のレート帯で雰囲気悪くする(了解ィ〜了解ィ〜)人間だと思ってます。

サブ垢で自分の本来より低いレート帯でマッチしてる時は、
本垢よりも味方の動きが悪いのは当たり前やないですか。

それをすぐザコだザコだって言うのはなんだかなぁと思いますね。

サブ垢が高いレート帯でマッチした時も「オレ、本垢◯◯だからDPSとろっ」みたいなのが良くないんですよね。
そういうのに限ってすぐ捨てゲートロールにつながる。(絶対悪)

サブ垢ならそのレート帯になりきる?というか味方に寄り添ってプレーせなあかんと思っております。

結局実力あれば本垢と同じレートに落ち着くだろうし。


自分もサブ垢いくつかありますけど、全部真面目にやってるし、リア友とやる時用にプラチナ〜ダイヤのアカウントもあるけど、俺本垢ここよりレートタケェからみたいなのは思わな……思ったとしてもチームには絶対反映しないです。笑

結局はプレイヤーの質の話ですね、たぶんこれから書いていくであろうのも突き詰めれば全部これですな。



やっぱすげぇ当たり前のことだなこれ、うーん笑

ラジチャについてはまた違う記事で書こうかな。

今日はこの辺で。。
文才がやばい🤤