aki kakizakiのブログ

aki kakizakiのブログ

まつげエクステやアートメイクに関するお仕事のことやプライベートなことを気まぐれで書いているブログです。

Amebaでブログを始めよう!
今年も残すところあと2日となりました。
年末のご挨拶をさせていただきます。

この2013年を振り返ってみますと、
日常業務以外にも新しい試みが盛りだくさんの充実した1年でした。

まつげエクステコンテスト

今年で4回目となるNEEC日本まつげエクステコンテストも
日本のまつげエクステ界を支える協会団体様方のご協力を賜り、
春に無事開催することができました。

まつげエクステコンテスト

「協会」という壁を超えて一つのイベントを達成できたことで、
まつげエクステを愛する気持ちは一つだということを再認識しました。
その熱い気持ちが求心力となって、更なる業界発展につながる希望が持てました。


夏には、新たな素晴らしい出会いがあり、
NA BEAUTY SALONの中国展開が始まりました。




情熱的で人情深い重慶の人々は、関西人と通じるものがありました。
未来の中国美容界を担うスタッフ候補の皆さんの、
ひたむきさ、素直さ、熱心さに触れて、パワーをフル充電できました。




そして冬、NEA日本まつげエクステ協会の海外振興活動として、
中国での講習活動をスタートしました。


中国の経済成長エネルギー、活気、勢いなどを感じ、
私も20代はもっともっと「攻め」ていたことを思い出しました。
いつの間にか「守り姿勢」で固まっていたことに気付かせて頂きました。


その他、
まつげエクステの技術に関する特許申請や、
協会から美容専門学校への講師派遣など。

またプライベートでは、
年間通してゴルフ28ラウンド、
スキューバーダイビング22本、
喘息1回。

年頭に立てた私の目標、「1分1秒を全力で」を、
実践してきた2013年でした。
そしてそれは
「一人でも多くの方の、少しでも多くの幸せのため」でした。

2014年度は、
「愛と優しさをもって全力で」を目標にしたいと思います。
仕事とは、社会とは、常に人のためでなければならず、
そこには愛と優しさが大事ですよね。

そんな当たり前の事を、
あえて2014年の目標に掲げて、
原点を見据えながら全力で取り組みたいと思います。


そして、
当社スタッフの2013年目標は
「人が育つ会社へ」でした。
どんどんパワーアップしていき、
頼もしい限り、言うことありません。


そして2014年の目標は、
「顧客満足度No,1」。
原点に立ち返ってみたいと思います。
そしてポイントを絞ります。

愛と優しさがお客様にもれなく伝わりますように。

幸せを沢山届けられますように。


今後とも引き続き、
どうぞよろしくお願い致します。

最後に。。
2014年が皆様にとって、
キラキラ輝く一年になりますように。