今日のつぶやき ~同居始めました~ 《お義母さんと同居(いっしょ)》

今日のつぶやき ~同居始めました~ 《お義母さんと同居(いっしょ)》

今日一日(昨日とか過去の場合もあり)のあんなんそんなんつぶやいてます。事前相談無しで始まった引越&義母(&義母愛犬)と同居生活がおかげさまで何とか3年もちました❗️この先も何とかやって行けたらなぁ~。

どもです。おらです。


トメちゃん、 昨日無事に帰ってきました✌

ありがとうございますm(_ _)m。

お迎え行ってな。

ちゃんと歩いてバスと電車乗って。

帰りにスーパーよって食べたいもの買ぅて。


旦那としみじみ、よかったな〜なってん。


ありがとうございます。思いだし記録になりやす。


胃がんなったトメちゃん。


紹介状にある病院は完全予約制。

電話か直接来院で予約取らなかん。

直接なんてハナから頭に無いトメちゃん。

その頃おら遅番じゃったからな、出勤ギリギリまでかけてみるがまぁ、繋がらん。


トメ:いいよ。おかあさんはずっと家におるから

   気長にかけてみるよ〜


帰宅後……


トメ:電話しても『順番にナンチャラ』とか 

  『お待ち下さい』ばかり!

   待てんけぇ切ったったわ!


おら:切ったんかい(笑)気長にやるんちゃうん?

   『順番に〜』言っとったろ?

   それはラーメン屋さんとかと一緒じゃけぇ。           

   行列、並んどったら順番くるじゃろ?

   電話も待っとったら繋がるんよ


トメ:そうなの?知らんかったわ


おら:『おかけ直し下さい』言うとらんから

   待っとき〜よ。


トメ:そもそもあのゴチャゴチャがよぅ聞こえん!


数日後……


トメ:取れた〜。四苦八苦どころじゃないよもう。

   最短でこの日じゃったんだけど、

   あんた仕事よね?


おら:それは構わん。しゃーないやろ。

   初めての病院なんてよぅ行けんじゃろ?

トメ:うん!すまないねぇ〜


電話が中々繋がらんくて大変じゃったらしい。



休むことはしゃーない思うとったけど、付き添いで仕事休まなかんの、生活に響くとは思わなんだのも事実。なんせお時給生活じゃけぇのう。トメちゃん1人では動けんし。


介護で仕事辞めなかん人はもっと大変なんじゃろうなぁ。


イベントバナー