今日は久しぶりによく寝たよ

そしたら何かね?? 出るわ、出るわで、夜中ぢゅう3回も。。お小水が。笑
どうも、身体の調子が良くない時は、水分を身体に蓄積してしまう癖がある様で。
時々、深い深い眠りに入った時は、こんな現象が起きるんですよねぇ。。

→あっ!! つまり、今日すこぶる身体の調子が良いって事です✌️



さてさて、朝から小便の話ばかりも何なので。
段落を変えまして、
REC(レコーディング)の最中、こんな話が飛び交いました。



『これからは配信の時代になって行くやろなぁ、LIVEって物 自体が失くなっていく。…』


何度も耳にした話ですが、改めて。

 LIVEがなくなる、…
…LIVEをしない、うた唄い…?
……CDはなくなり、全て携帯で聴ける配信のみに…



よぉー分からん時代。
『うた唄いする意味あんの?』って、思います。



30歳になる年に 地元飛び出し東京に出て、
三桁超えるオーディションを受け、
呑みの席で涙したり、
ファンがつく喜びをもらったり、
達成する喜びを知ったり、

まだまだ、書ききれんほどの経験・想いをしてきて、今ココにおる。。



LIVEが出来ない うた唄いなんて、
そんな面白ない事、したくないなぁ。



正直、色んな意見がありますよ!!
『時代の変化と共に、自分も変化していかないと生き残れない』


      間違いないでしょう。


けれど、今回の変化に関しては、ついて行く・行かんの話ではなくて、
根本、うた唄いをする意味。なんですよね。



そんな変化なら、俺は「しない」を選択しますかね。



今まで、自分の人生、
『納得"させて"歩いてきた』事は一度もなく、
全て
『納得"して"歩いてきました。』

今後どんな世界になろうと、
横木は LIVEをする、うた唄いを続けます。
 LIVEが出来ない世界になっても、 LIVEをする、うた唄いをします。



朝から熱くなりすぎましたが、唄の事ばかりを考えとりますよ。本当に。

それに、仲間と代表と話す事も、唄の事ばっかしですわ!
我々、心底。唄が 、LIVEが好きなんです。

これからも、時代の変化に関わらず、
やりたい事をやっていく横木ですので、
皆さん、よろしくお願いしますね!!
そして、そんな皆さんを横木もよろしくするんで☆笑


それでは!今日も良い一日を過ごしましょう♪


いってらっしゃい



2020.10.12   横木章弘