GOLF…右往左往 -3ページ目

GOLF…右往左往

ショットもクラブも右往左往。

変えれる物なら腕という道具も変えたい!

ここ数日の間楽しんでいる、

『両面テープを使わないグリップ交換』

エアーコンプレッサーを使えるのは、
仕事が終わってからのみです。
しかも他部署の設備を使ってるので、
自由がきかないんです。

エアーコンプレッサーの代わりになる物…

ん?

{38D18100-FD77-4E2E-8110-A93F6CD471CD}


自転車用の空気入れ。

空気を送り込む作業なら同じじゃん!


{067C9D49-2357-4414-9B01-613DBEDA9666}


早速作業スタート!

{6D19C50C-8EFC-40A2-A617-B3F498C7918D}


テープを巻いて
今回のグリップはゴルフプライドのM60なので、
二重貼りにして少し太めにしてみます。

{3169166D-8C09-433E-B0BA-7DED46946372}


パーツクリーナーを入れたら、
20%ぐらい入れて


あとは空気入れで空気を送り込む!

なかなか大変。

クラブを固定する道具が無いので、
空気入れを押しながら、
グリップを押さえて、
空気入れとグリップが外れないように押さえて。

手がもう一本必要!

試行錯誤しながらなんとか押し込みました。

{CBC1BB60-3D24-47D8-A7B2-8175348A83CB}


なかなかのGood Job!

万力みたいな固定する道具があれば、
充分自宅でも出来る!

オススメはしませんが、
皆様ぜひ一度チャレンジしてみてください!

…って、誰かそんなことチャレンジすんねん!