あき坊@八王子
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

記念局8J1HAMの運用がおかしい

2022-08-18 23:00頃、3.5MHz SSBで8J1HAM/1(ハムフェア記念局)が運用していました。

順調に呼ばれた局をさばいていましたが、最後の局と終ったあとQRTかと思いきや、無線機を切替える間も無く知人と思われる局が呼び、個人コールでQSOが始まり、途中で8J1HAM/1コールも言いつつ『QSLはワンウエーで送ります』

無線の免許事情に詳しい方ならおかしいと思いますよね。8J1HAMに免許された無線機を持ち回りで運用しているはずですから、個人コールで運用できるはずはありません。例外はあります。個人と記念局間で設備共用の免許手続きをやっていた場合です。まあ考えにくいです。

この辺のところを勘違いしていい加減な運用をしている局をたまに見かけます。

他人の無線機で自分のコールサインで電波は出せません。それをやるんだったらその無線機の免許されているコールサインでQSOをして、オペレータは何々ですと言うのが正しい。ゲストオペという形ですね。

記念局は特に目立つので正しい運用をしてもらいたいものです。

 

 

 

 

 

 

にゃんこの日!?

2022-02-22 22時22分22秒

 

温度、湿度まで22とはいかない

 

 

 

 

 

オリオン座を横切るISS

2022-02-06 17:54 20秒露光

 

ISSが東京上空を通過するというのでベランダにカメラをセット。

17:52分に北西に見え始め、55分に南東の建物に隠れる。

数千mの上空を飛ぶ飛行機よりも速く明るいという印象。

オリオン座+ISSを狙ったわけではなかったのだが偶然だった。

写真を見せたN島氏がこれはオリオン座だと教えてくれた。

 

 

 

 

 

 

 

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>