こんばんは!

 

あきらです♪

 

「東京カラオケまつり予選大会⑤板橋大会」の選考は落ちました。

 

噂のマイクでミラクルは起きませんでした。

 

実力を磨けって事ですね

 

ご訪問頂きまして誠にありがとうございます。

 

=====================================

 

噂のマイクとは?

 

DAMの精密採点でそのマイクを使えばお店のマイクだと98~99点しか取れないのが、100点を取れるようになるという・・・

 

その名も

 

 

「カスタムトライ CM2000」

 

 

 

 

 

このマイクは有線マイクといって、マイクとカラオケはシールドでつながれています。

 

「8の字巻き」ってご存知でしょうか?

 

ご存知の方もたくさんいらっしゃると思いますが、シールドの巻き方の事です。

 

恥ずかしながら、初めて聞いた時はお寿司の太巻きを連想しました・・・。

 

ヘッポコPA係(音響係)だった頃、最初に教わったのがこのシールドの巻き方でした。

 

(PAは複雑すぎて結局わかりませんでしたが・・・。)

 

では、説明いたします。

 

①ひと巻きして左手で図のように持つ

 

②右手をひっくり返してシールドを持つ

 

③右手を戻してシールドを輪にすると黄色の〇のように交差します。(逆巻き)

 

拡大しました。

 

④右手で普通にシールドを持ちます。

 

⑤輪を作って

 

⑥左手で持ちます。(順巻き)

 

⑦今度は右手をひっくり返してシールドを持つ

 

⑧右手を戻してシールドを輪にします(逆巻き)。

  黄色の丸のところ、交差しています。

 

⑨輪を左手で持ちます。

 

⑩以上のように「順巻き・逆巻き・順巻き・逆巻き」と繰り返して巻いていきます。

  全部巻けたら完成!

 

うまく巻けていれば、シールドを這わした時にこうなります。

まっすぐ、美しいキラキラ

 

全ておなじ方向で巻くと、這わした時に捻じれてしまいます。

シールドの負担にもなります。あせる

 

「8の字巻き」と呼んでいましたが、「逆相巻き」と呼ぶところもあるようです。

 

太いシールドですと、地面に「8の字」を描くように巻く方法(「8の字巻き(地8)」)もありますので、この巻き方の場合は「逆相巻き」と呼ぶ方が区別がついて良いのかもしれません。が、正解は無いようです。

 

カラオケで使うような5メートル位の短いシールドですとあまり関係ないのですが、何十メートルものシールドになるとこの方法で巻くと、早く・キレイに巻くことが出来てシールドに負担がかからないので長持ちすると言われています。

 

知識として持っていると良いのではないでしょうか?

 

つたない説明で申し訳ありませんでした。

 

おまけ

 

 

=====================================

 

お読み頂きましてありがとうございました。

 

皆様の叱咤激励、リクエスト、ご感想、ご質問等を受け付けています。ネタにもなりますし。

 

少しでも良いと思ったら「いいね」ボタンを押して頂ければ嬉しいです。

 

フォローしてね