秋葉語録隊理念・隊員募集
2008.07.07 Monday 07:07 南謙一
言葉を発しよう!
何かを伝えようと、パッと浮かんだ言葉には、素直な気持ちが詰まっていると思う。
そして、たとえそれがどんな言葉であったとしても、素直な気持ちが詰まった言葉は、人の心を動かし引き寄せる。
ところが、せっかく浮かんだのに言えなかった言葉は、体のどこかしらに溜まる。
溜まってやがて腐り、素直だった気持ちをゆがめる。
言えなかったささいな一言が腐りに腐って、後悔、恨み、ねたみ、怨念なんかを生み、ついには人の心を病気にさせ、どうにも上っ面だけの、ギスギスした世界を生む。
言葉を溜めちゃあいけない。
秋葉語録隊へ向かって生理現象のごとく、言えなかった、溜まった言葉を発しよう!
言葉を発して、世界を変えよう!
世界中から人々を吸引し、独特の文化を生み続ける街、秋葉原から心のこもった言葉の、会話のある世界を創造して行けたらと思うのです。
もちろん喜びの詩や愉快痛快な文章なども大歓迎。
とにかくなんでもあり。
あなたの生きた言葉を待っています。
2008.07.07 Monday 07:07 南謙一
言葉を発しよう!
何かを伝えようと、パッと浮かんだ言葉には、素直な気持ちが詰まっていると思う。
そして、たとえそれがどんな言葉であったとしても、素直な気持ちが詰まった言葉は、人の心を動かし引き寄せる。
ところが、せっかく浮かんだのに言えなかった言葉は、体のどこかしらに溜まる。
溜まってやがて腐り、素直だった気持ちをゆがめる。
言えなかったささいな一言が腐りに腐って、後悔、恨み、ねたみ、怨念なんかを生み、ついには人の心を病気にさせ、どうにも上っ面だけの、ギスギスした世界を生む。
言葉を溜めちゃあいけない。
秋葉語録隊へ向かって生理現象のごとく、言えなかった、溜まった言葉を発しよう!
言葉を発して、世界を変えよう!
世界中から人々を吸引し、独特の文化を生み続ける街、秋葉原から心のこもった言葉の、会話のある世界を創造して行けたらと思うのです。
もちろん喜びの詩や愉快痛快な文章なども大歓迎。
とにかくなんでもあり。
あなたの生きた言葉を待っています。