思ったことを全部言っちゃって
かわいげがないえーん
それならもっと心の奥の本音も
話してみちゃおうピンクハート



こんにちは
人類魅力研究家のいちあきです


こちらのシリーズでは
スーパー男脳の持ち主、いちあきが
男性視点と女性の感性を駆使して

悪魔のコミュニケーション術を
恋愛に特化してお伝え中です!




わたし、いちあきは
ヒキニートでオタクでコミュ障のくせに
基本的な性質は
自他ともに認める
ポジティブかつ陽気なタイプです


暗いとか、地味とか、
大人しいとか言われたことほぼない真顔



むしろ、うるさいタイプで
おとなしくしようとしてても
気づいたらボロが出てる


加えて言ったら
仕事が好きでけっこう真面目で
バリバリ仕事したいタイプだし
だから自然と仕事もできるように
なっちゃったりしがちで


さらに言っちゃうと
上司にもハッキリと
じぶんの意見を物申しちゃうタイプ





で、そういういちあきのような

よく言えば明るくて物おじしない
悪く言えばうるさくてめんどくさい
オンナの代表いちあきが



よく言われていたのが

「色気がない」ゲロー

「かわいげがない」えーん

「生意気なヤツ」チーン

でしたチーン






こんな感じで、
まっすぐさゆえに
男の人に煙たがられたりして
こっそり傷ついて
ますます男の人に素直になれない感じで
拗らせちゃってるタイプの女の人って
結構いるんじゃないかな





なので、今日はそういうサバサバしてたり
ズバズバ言いすぎて
言葉のヤイバで胸を刺しまくっちゃう系の
拗らせ女子なあなた
にその対処法についてお伝えするよ



さて、
言葉のナイフで相手を刺して刺して刺しまくる
まさしくそんな感じだったいちあきが
そんな弱点を克服しようと
編みだしたのが


色気がないならつけたせばいいじゃない

とあえて、無言になってみたり



なるべく話さず聞き上手になってみたり


プライベートでは甘えてみて
ギャップをつけてみたりな
悪魔のコミュニケーション術だったのだけど


いろいろ、
試行錯誤をしてみた
長い研究期間を経てわかったことは

いっちばんいいのは
そのままどこまでも
素直になって
思いを言葉にすれば
おのずと色気や、かわいげが
生まれていく
ということデレデレ






例えばなんだけど

わたしが前の職場で、
お客さんのためを考えすぎて
調理場のかたや、
上司と意見が対立して

ついついヒートアップして
言いすぎてしまったときが多々あったのです


その時はめっちゃボルテージあがってるし
心の奥にはお客様のために
考えてるっていうのがあるから

「わたしは間違ってないムキー

って思ってズバズバ思ったことを言うんだけど
あとで思い返して
反省するんだよね




「言い過ぎたかなぁ滝汗
とか
「だから、かわいげがないって言われるんだ
わたしはダメなんだ…チーン

って思ったりするって
きっと同じようなタイプのあなたには
アルアルデショ❓




そもそも、あなたが
そこで自分を反省したり
責める部分がまったくなかったら
悩んだりしてないはずだからね


そこを悩んでなかったら
周りにもそのままのキャラを受け入れられて
なんだかんだそういうあなたを好きって
いう人がたくさん現れて
女王様として君臨できるはずなのだ




でも、そうじゃないってことは
やっぱりあなたが後から
じぶんを振り返って
反省というか
じぶん責めをしてるから



でも、安心してくださいね
はいてますよじゃなくて…

その、あとで、ちゃんと反省しちゃったり
じぶんを責めちゃうところが
あなたの魅力の種なのだニヒヒ




そしたら、それを生かすためにも
後からでもその反省したことを
謝りにいくんです

もちろん、いったことは
間違ってないって思ってたら
訂正する必要はないし


あなたがあなたのことを
否定しなくてもいいんだけど


でも、反省というか
その言っちゃったことに
「あぁーあぁー
また口が勝手に
動いてしまったゲローorz…」

って思ったとしたら
それもちゃんと口にだすのです






で、次の日とか、次回に会ったときに

「この前はいいすぎちゃってゴメンナサイゲロー
口が勝手に動いちゃって…

わたし、こういうところがダメなんだよね…チーン

って昨日ひとり反省会をしたことを
伝える



で、これができるようになると
ひとつあなたの
かわいげポイントができるのだ口笛





でも、まぁ、
そんなに急にひとは変わらないから
また言いすぎちゃうゲローorz


そして反省会をしたら
またそれを伝えにいく

「また言いすぎちゃって…
本当ダメなんだなぁってわかってるんだけど…

でも、きっと○○さんなら言っても
受け止めてくれるって思うから
いっちゃうみたい…

ついつい甘えちゃって。。
気をつけますねショボーン

なんて言ってみる。


そうすると、相手は
「仕方ないヤツだなぁ…
まぁ許してやるかニヒヒ
まんざらでもない

かわいげ2ポイントめマカロン




そして、
また言いすぎちゃう笑い泣き


そしたら、今度は言いすぎた後、即座に

「もぉーーー、○○さんがいけないんですよ‼️

○○さんが器が大きいから
いつもついついいいすぎちゃうんですムキー



でも、ごめんなさい真顔

とこれ、絶対反省してないよね
って感じながらも
即座に人のせいにして
ゴメンを言えたりする笑い泣き




こうなってくると
相手も、もはや、あきれて苦笑になるし
あなたはこういう人なんだなぁと
お互い尊重しあえるようになるのだなぁ





で、どうしてもあなたのいじっぱりが
発動しちゃって
絶対に謝りたくなんかないし
その本人に素直になれないとき
あるじゃない



そしたら、その周りの男の人とかに

「あぁー、また言いすぎちゃったよーーえーん
こういうところが
わたしダメなんだよねー笑い泣き

どうしたらいいと思うー❓」
って相談するのです



そうすると、その相談したひとが
こっそりその相手に伝えてくれたり
バランスをとって
フォローしてくれたりするのだニヒヒ



しかも、頼られるとめっちゃ嬉しいから
相談された男のひとにとっては
かわいげになるのですピンクハート


かわいげポイント無限大♾




なので、後日、
わたしはその相談した相手に告白されたり
付き合ったりしてましたウインクテヘペロリーヌ




なんかさ、芸能人の和田アキ子さんもさ
あんな言いたいことバンバン言って
かわいげがない感じだけど
周りに人がたくさんいて
ダンナさんに大事にされるのは

和田さんはそういう身近なひとと
飲んでるときに
上に書いたような感じで弱音を吐いて泣いたり
甘えたりしてるんだってポーンポーン


だからそこがかわいげになって
憎めない感じになるんだよね



大人になっていけばいくほど
正しくいなきゃ
大人らしく1人でちゃんとしてなきゃなんて
思ってしまうけど


おとなこそ、
素直に泣いたり反省したり
ごめんなさいが言えたりする
ことが

めちゃくちゃ魅力になる



だから、ついつい
言わなくていいこと言っちゃう系のあなたは
そのあとの

あなたの「やっちゃったーーゲロー

って気持ちも丸ごと
言葉にしましょうねピンクハート



そうすればそれが
あなたの魅力になるから

あなたの中の拗らせちゃってる部分は
もれなくかわいげの元

かわいげがない女の人なんていないんだよ
そのままのあなたで大丈夫

あなたの全部を魅力に変えようキラキラ




































    

💋本日の悪コミPoint💄



ダイヤモンド登録するとあなたの魅力の源がわかっちゃう
「8人の女魅力タイプ診断💋」

など3つの特典がついてくる
リニューアルしました赤薔薇
ご登録はこちらから!
↓↓


※最後までお読みいただき
ありがとうございます♡
いちあきのブログはシェア大歓迎です!

♡各種SNSやってます♡
■ここでしか買えないオリジナルグッズ
販売中🎁
人類魅力研究所SHOP


■毎日朝と夜元気のでるメッセージを
配信中&時々インスタライブ
インスタグラム
Instagramフォローしてね赤薔薇↓↓