これまでの治療歴

【2016年】

12月 妊活開始

【2017年】

7月 婦人科受診

10月 クリニックでの不妊治療開始

【2018年】

1月 両側卵管留水腫発覚

3月 体外受精ヒヨコ(4個採卵→1個胚盤胞凍結)

5月 体外受精ヒヨコ(2個採卵→1個胚盤胞凍結)

8月 腹腔鏡下両側卵管切除

10月 移植①→中止

11月 移植①5AA→陰性ダウン

【2019年】

1月 移植→中止

2月 移植②5BB→陰性ダウン

3月 総合病院に転院

4月 体外受精ヒヨコ③(自然周期1個採卵→受精ならず)

5月 体外受精ヒヨコ④(10個採卵→8個胚盤胞凍結)

9月 移植③4AA→陰性ダウン

10月 検査のため転院(子宮内フローラ、子宮鏡検査、ERA検査)

【2020年】

1月 移植④4AA→陽性アップ

6月 人工死産

9月 移植⑤4AB→陰性ダウン

11月 移植⑥4AB→陽性アップ→心拍確認前に流産→自然排出

【2021年】

1月 移植⑦4BA→陰性ダウン

3月 採卵ヒヨコ⑤(4個採卵→2個凍結)

5月 移植⑧4AA→陽性アップ→2022年2月出産

【2022年】

6月 治療再開

7月 採卵ヒヨコ⑥(3個採卵→1個凍結)

8月 移植⑨4BB→陰性ダウン

9月 採卵ヒヨコ⑦(3個採卵→1個凍結) 



3つ採卵からの培養結果が出ました。



1つは受精せず、1つは途中で中止。

最後の1つが胚盤胞になりました。





が、6日目胚盤胞で4BBゲロー




終わった…


今回からタイムラプスを使った培養やったので期待してたのに…笑い泣き


前回といい、本当に歳を感じざるを得ない。。



悲しい「やっぱり35歳を超えると途端に結果が悪くなりますね…つらい。」


予防『そうですね…こればっかりはどうしようもないですが…』


予防「6日目胚盤胞で、しかもBBなので移植する気にはあんまりならないです。保険適用の6回のうちの1回をこれに使うのはちょっと…回数が減ってきたらそれがプレッシャーにもなりそうなので移植するなら良い胚をしたいです。」


予防『そりゃあきさんの年齢の場合そう考えて当然ですよ。私もそれがいいと思います。』




ということで今回の胚盤胞も凍結はして、移植はしないということにしました。



予防「連続で採卵なんですが、あんまりほかのクリニックでしてるのを見ないですし、前私が通ってたクリニックでも一周期あけたんであけた方がいいのか悩むところなんですが。やっぱりホルモンの薬で卵巣が疲れてたりするのかなと。」


予防『ぼくの実感では一周期あけたからどうという違いは感じないですね。連続で採卵したから数が極端に減ったということもありませんし。』


予防「そうなんですね。じゃ連続で採卵しよかな。自己注射は昔あまり卵が育たなかった実感があるのでまた毎日通って注射してもらいたいです。」


予防『わかりました。まぁ途中から自己注射に変えることもできるので必要があれば言ってください。』


予防「別の会社の薬と混ざってもいいんですね?!ちょっと意外です。まぁそれはありがたいです。」





ということで人生で初めての連続採卵を行うことになりました。


もうすぐで37歳。



歳に負けず頑張れ私の卵巣!!!