前回の記事で凍結している卵の情報が間違ってました赤ちゃん泣き

BC胚2つに加え、1PN由来のBA胚が1つとG2(おそらく6日目胚盤胞になるやつかな?)が1つあります。

1PN由来とはざっくり言うと受精した時点で卵子と精子の2つの核が確認できるのが普通のところ、どちらかの1つの核しか確認できなかったというものです。
以前に説明を聞いて時間が経ってしまっているので少し自信がないですが滝汗

だからBA胚と良好胚に見えるのですが、異常胚と見なされるようで、移植対象にはならず移植をしぶられます(笑)

こんなもんでしょう先生も以前は「胚盤胞まで育ってるということは大丈夫だと思うんですけどね」とおっしゃっていたのですが、いざ移植をお願いするとダメと言われました泣き笑い

G2胚もあまり期待できないし・・・私の病院ではたとえBC胚でも2個移植は行ってくれません。


ということで、めぼしい受精卵がないので採卵から始める予定です口笛

大変でお金もかかるけど、急がば回れ
精神でプンプン


ちなみに出産後初めての生理周期で採卵できますと言われましたが、産後1回目の生理でも2回目の生理でも卵子の質に変わりはありませんという言質までいただきました。


そう言われると2回目まで待つ必要性感じなくなりますよね。

まぁどんな卵子が何個できるかなんてその時々で変わるものなのでなんとでも言えると言えばそこまでなのですが・・・



ただ、こんなもんですよ先生を信じてないわけではないのですが、さすがに「帝王切開後すぐに妊娠しても大丈夫」ということばは少し不安なので不妊治療の他の先生にも確認してみました。
もちろんこんなもんですよ先生には気づかれないようこっそり聞きました



おそらく私より年下のイケメンさわやか先生ですラブラブ



予防「先生、もし帝王切開になったら不妊治療すぐに始めて大丈夫なんでしょうか?すぐといっても採卵から始めるので早くても半年後くらいの移植になるかなと思っているのですが。もしダメなら母乳育児を長くしてもいいかなと思ってるんです。」

お父さん『うーん、そうですね。産科目線で言うと子宮を休めてほしいのでやっぱり1年はあけてくださいという意見になりますね。ただ、生殖目線で言うと年齢のことなど考えて早くに治療を行いたいという患者さんの気持ちもわかるので、すぐに治療を始めても大丈夫という意見になります。結局どの目線で考えるかによって次の妊娠までの期間は変わるんですよね。ただ、子宮の話で言うと帝王切開後半年で妊娠しても全く問題はありません。』


なんと納得できる意見・・・キラキラ


いやいや、こんなもんですよ先生も子宮的には問題ありませんと言ってくださってたんですけどねアセアセ

ただ、根拠と一緒に言ってくれるとスッと落ちるというか。

まぁなんせ大丈夫と二人に言ってもらえたこともあり、安心しました看板持ち



お父さん『母乳育児をしながら治療をすることももちろん可能です。生理が遅れることはありますが採卵のときは全く問題ないですよ。ただ、移植をする場合は母乳をあげると子宮収縮が起きるのでそのときまでにはやめておいた方がいいかもしれません。』


予防「なるほど。全く問題がないならこれまでの予定通り初乳だけあげてすぐに生理がくるようにミルク育児にしたいと思います。」





という感じで二人目治療に向けたざっくりの流れが決まりました。



今現在はミルク育児に完全に切り替え、生理がくるのを待っている状態です。


通常だと2ヶ月ほどで来る生理・・・

私の場合はもっと時間かかるやろうなータラー


まぁ待ってる間に保険適用になるのでゆっくり栄養面などで体を整えていきたいと思います。