続きです。


前回はこちら↓

『会話のキャッチボール』車のシートが50度以上ありそうな暑い暑い日でしたね。 運転席に座るだけでお尻がヤケドするんじゃないかと思いました。  暑すぎます。真夏にもほどがあります。  …リンクameblo.jp


 

今日は10時から面接のため

構えて待っていました。

10時からです(大事なことなので)

 

 

945

待っていました。

 

 

950

待っていました。

 

 

955

待っていました。

 

 

1000

・・・現れません。

 

 

1010

連絡もなければ姿も無し。

 


 

 

日時を変更され

面接場所も変更されて

そちらのご都合に全部合わせたのに。


来ないって何――――ッ(;ω;)

 

 

 

まぁね、やっぱりね。

 

 

こういう方って来ない。

何となくそんな気はしてました。

 

ヤラセ(さくら)なのか

冷やかしなのか分かりませんが

電話の声からも

働きたい意思は微塵も感じなかったし。

 

 

本当に迷惑な話です。

 

 

電話と同じように

無愛想な態度で来られたら

私、どうにかなりそうだったので(笑)

来なくて良かったのかも。

 

 

 

気を取り直して仕事を再開したところ

「面接の方がいらっしゃいました」

 

 

はぁ~!?(´⊙ω⊙`)

 

時計を見ると1040分。

 

 

40分の遅刻です。

 

 

深呼吸をし受付に出ました。

 

 

遅くなったことを謝ることもなく

笑顔もなく

ふつーに立ってます。

 

服装もブラウスにパンツ。

まぁ、ふつーです。

 

 

 

面接室に通すことなく

立ち話が始まりました。

 

「履歴書お持ちですか?お預かりします」

 

無言で、片手で、渡されました。

 

「遅かったですね。どうされました?」

 

👩「用事ができて」


 

ぶ、無愛想すぎる

・・・(;一_)ダメダコリャ


 

「約束の面接時間も過ぎておりますので

 今日はこれでお帰り下さい。

 後日連絡致します」

 

 

一度も頭を下げることなく

お帰りになられました。

 


 

すぐに不採用通知書を作成し

履歴書とともに

明日、郵便で送ります。

 


はぁ~無駄な時間( ;∀;)