お誘いをいただいて、週末
久々に鎌倉に行ってきました。
というか、メインは江ノ島。
ですが、まずは鎌倉のこのお店。
鶴岡八幡宮にほど近い
閑静な町並みの中の
和菓子と日本茶のお店「蕉雨庵」。
今月のお菓子「あじさい」。
ねりきりではなく寒天のタイプ。キラキラです。
葛粉+ういろう。もっちり食感です。
夏茶碗に、きめ細かーい泡の抹茶。
おっと、これはお隣の席の知人のです。
↓私が頂いたのはこちら。
薄手の夏茶碗。
金の刷毛目の塗りのお盆、
すりガラスの涼しげな菓子皿。
こってます~♪
お菓子もお茶もおいしいんですが
それより何より、優雅な気分に浸れるお店です。
店内はこんな感じ。
おしゃれな上に座り心地もいい椅子。
写真ではわかりづらいですが、
机同士の間隔が広い!
ゆったり贅沢な配置。
そういうお店にめぐり合うとうれしくなります。
灯りも自然光が活きています。
抹茶にセットでついているチェイサー(?)の冷茶に、
庭の植栽が写りこんでます。
↑見たことないほど透明な氷が浮かんでました。
時間を忘れてほーっと過ごしてしまいました。
連れてきてくれた知人も
「近所にこんなお店があったら
通いつめちゃうだろうな」とお気に入りの様子。
私は・・・・・・
こんなお店に通いつめたら
自分の部屋に帰るのが
ユーウツになっちゃうだろうな・・・・・・
うん、こういうお店は、