2022/7/16(Sat)
14:30ごろ
歩行者天国になる前に、
烏丸通を南下して…
孟宗山の向かい側で降ろして貰いました![]()
↓↓孟宗山(もうそうやま)![]()
↓↓占出山(うらでやま)![]()
占出山
↓↓中に入って見せてもらえる‼︎
手首の体温測って、アルコール消毒して、入ります![]()
↓↓このへんは占出山町といいます。
↓↓展示物が見られる![]()
![]()
↓↓鮮やかで綺麗やなぁー…
↓↓娘たちも興味があるようで…
↓↓霰天神山。
霰天神山
↓↓菊水鉾![]()
↓↓車輪🛞
↓↓上に登ってみられる![]()
![]()
お札などを買えば、菊水鉾の上に登ることができます!!興味があれば是非![]()
![]()
今回は長蛇の列だったのと、
子供達がトイレへ行きたいと言い出したので、やめました![]()
いつか見られたらいいなー![]()
で、子供達のトイレ探し。
運良く居た場所が四条通に近かったから、
私が祇園祭の時にいつも使っていたファミリーマートのトイレを使おうと店に入ろうとしたら、ドアに張り紙が貼られてた‼︎
「祇園祭でトイレの使用不可!!」とな![]()
えーー‼︎使えへんなってるやんか![]()
どないしよ…
向かい側の会館はどうやろ⁈
目を向けたら…
これまたビックリ‼︎
私が知ってる会館じゃ無かったよ![]()
1階にカフェ入ってるやん![]()
そして本屋が入ってるし!!
すっかり様変わりしてた!!
8年の歳月…怖い![]()
1階のトイレで並んでたら、
2階のトイレが空いてるってことで2階へ移動して、無事に済ませられた‼︎
↓↓トイレ利用したのはココ。
↓↓四条室町通の車両通行禁止の看板。
↓↓cotton candy欲しいってさー。
少し脇に入って、
cotton candyを食べました![]()
久しぶりに食べたけど…甘っ![]()
喉が乾くやんか![]()
次は山伏山へを見に行きます!!













