2022/7/3(Sun)






積善館にお別れをして、

ちょいと四万川ダムを車で通って、

tsumuji なかのじょう交流センターへ‼︎

積善館の番頭に貰った券を、観光案内時で引き換える為にねラブ




農産物加工品セットには何が入ってるんやろなー‼︎ウキウキ&ワクワクニコニコ




↓↓map爆笑







↓↓芝生を囲む様にshopが並ぶ!!






↓↓ベンチあり口笛






↓↓案内みっけ!!






↓↓中之条観光協会。






↓↓鴨?鳥?どっちでもいいけど可愛い‼︎






↓↓中に入ってたpaper照れ


ダブルアンケートプレゼントに応募しようとQRコードを読み込んだら、Googleのアカウントが無いと入れなくて、諦めた悲しい

気軽に入れると思ったのにな。残念…

抽選やし、まぁ、いいわ真顔(開き直り)




↓↓お米、いもっ娘、ブルーベリージュース






↓↓ブルーベリー&梅ジュース、カレー、米。




気になったのが「花ゆかり」というレンジアップごはん。

*ちなみにレンジアップは和製英語‼︎

英語やとheat upというそうですよ。

てか、電子レンジはmicrowaveなんやから通じるわけ無いわな真顔


レンジアップはさておき…

この加工品セット、製造から販売まで群馬でやってるって言うのだけどね…

花ゆかりの製造所が京都なんよ笑)

他の加工品は製造も群馬やのにな…



ちょっとモヤッとした小話でした。




tsumuji なかのじょう交流センター

中之条町ふるさと交流センターtsumuji つむじ風通信 – Nakanojo Creative Communication Center Tsumujiリンクtsu-mu-ji.com