2022/4/24(Sun)







この日の朝…

起きたらとっても頭が痛くて、

体がだるかったので、

試しに熱を測ってみたら…






37.5‼︎

えーーー…やな予感…






朝ごはんにフルーツを食べて横になってました。







この日は娘の誕生日やから、昼前からbirthday paryをする予定にしてたのよー。





partyの準備をしなあかんと立ち上がった瞬間に立ちくらみがした悲しい

やな予感が的中!!

熱を計ったら…

わずか2時間程度で38.8まで上がってたガーン

うそやろー不安不安不安不安不安不安


あまり熱を出さないので、

解熱剤は持っておらず無気力



娘のpartyは日を改めてやることになりました。




しかしまぁ…

39.0近くになると立てないんやね…

関節が痛くて痛くて…

寝たいのに眠れない…

おまけに心配して子供達が来てね…

部屋を物色していく笑)

喉のイガイガが不快で話されへんのに、

構わず話しまくり、

しまいにゃぁ、姉妹ゲンカが始まる驚き


夫が見兼ねて2人を連れ出してくれて、

すこーしの間眠れた。いうても2時間。

ズッシリと背中が重くて起きたら…

Lily様がノシっっっと乗っかってた無気力

えっと…なんの嫌がらせかなぁ??


何かLily様が要求してると感じて、

カリカリをみたら…無かったむかつき

出かける前に入れといてよー!!

トイレも汚かったから掃除。

したら、ウニャウニャ&ゴロゴロと甘えるキューン


ボトルの中の水が空っぽになりかけてたから、キッチンまで這って行って、補充。

何か食べなと思って手に取ったのがチョコモナカジャンボニコニコ冷たいやん‼︎でも…失敗した凝視

胃が受け付けなかったガーン


水とグミとスースーするcandyで糖分補給して、横になりました。



そして夕方…

食欲はなくゴロゴロ。

眠れず辛い…

子供たちは夫と一緒にセブンイレブンで何かを買って来たようでした。


子供たちが夫とお風呂に入ってる間に、こそっと起きて、みかんゼリーを食べて糖分補給。

義母と少しお話をしてまた寝ました。

翌朝までになんとか…なんとか熱を下げたかったので、額だけでなく脇下にも冷えピタを貼りました。



で、翌朝。

関節の痛みはどこへやら‼︎

頭痛もおさまってる!!

熱は…36.6‼︎平熱!!

朝ごはんを食べた後、診察予約を取ってかかりつけに診てもらいました。





そしたらね…

なんと…

花粉症だったん‼︎

今年は花粉がめっちゃ沢山とんでて、人によっては鼻水、目のかゆみ、喉の痛みと様々な症状が出るのやけども、私の場合、発熱だった様。

あ、風邪でも無く、コロナでも無く、花粉症。

ヒノキ花粉…。

人生初の花粉症になりました。

渡米前にまとめて花粉症の薬を処方して貰おう。




あぁ〜よかった。

でもタラーリ鼻水辛い。

鼻の中をタラーって走る鼻水。

runny noseって言うんわかるわ。

ほんま感覚やなぁ〜。