2022/4/14(Thu)
この日はマイナンバーカードを受け取りに、
高崎市役所へ行ってきましたよ。
↓↓4/11に来てたんやけど…
行く時間が無くてね、
今日になりました。
↓↓交付通知書
交付通知書を持ってったらね…
この交付通知書だけじゃなくて、
結構前に送られてきたハガキの通知書を持参しなあかんかったらしくてね、紛失届を提出しました。家にあるハガキは破棄しました。
無事にマイナンバーカードを取得
子供達の分も取得
暗証番号を忘れない様にしなくっちゃ…
しかしまぁ…
暗証番号を入力するんが多いこと多いこと
さて、マイナンバーカード…
とりあえずは書類ケースの中にしまっとこ。
渡米する前に取得出来て良かった
で、マイナポイントの話。
私はよく使うJREカードにしました。
Suicaが紐付けされてるから、¥5000を入金したらマイナポイントが付与されるんだってさー。マイナポイントってよくわからんけど…とりあえず手続きは済んだから🆗