2021/11/3(Wed)
この日はニトリへ行きました。
どんな物があるのか色々と見たくって…
子供達がいると中々ゆっくり見られないからさ。
↓↓クリスマスインテリア🎄
↓↓しめ縄っぽいやん‼︎
↓↓サンタマトリョーシカ
チマっとしれっと前列にいるシロクママトリョーシカの存在が目立つよ
↓↓衣類整理袋。
↓↓カットできちゃうバターケース‼︎
料理する時に便利そう!!
↓↓コンパクトケース
風呂フタ
重いフタを開け閉めするよりも良さそうね。
我が家も重いフタが負担になってきたら、変えようかな
↓↓アルミ保湿シートなるもの発見‼︎
↓↓タイプも色々
↓↓鏡の曇り止め。
↓↓ドライヤーホルダー!!
これ…コードを巻くタイプか。
コードを巻くんが面倒やねんなぁ…
このタイプならセリアにもあった。
↓↓マグネット式の風呂椅子
↓↓トイレロールホルダー
猫がいるんや!!可愛い!!
↓バスタオルホルダー!!
脱衣所や洗濯機などに取り付けられるもの。
個人的にはタオルが掛けられるんがいいな。
↓↓ハンガーラック!!
これ大事よ!!
ハンガーいるよ!!
3coinsでマグネット買ってハンガーを3本以上掛けたら、重みに耐えきれなかったらしくて下がってきてしまった…
主人のインナーが多いから、こんなにたくさんハンガーを掛けられるなら、めっちゃ良いやん‼︎
↓↓米びつ。
米びつ…買おうか買うまいか迷って、
はや1カ月…。
置く場所、しまう場所が無いからさ…
どうしようかなと売り場前でしばし悩む。
米袋から米びつに入れ替えるのが面倒なんやってー。アメリカ駐在中も米びつを使わず、米袋から直接カップで計りながら入れてたし…。
要らないっちゃぁ要らないんよね。
う〜ん…もう少し考えよう。
まだまだ続きます。
ニトリ