2021/6/29(Tue)








子育て支援センターの中にある就労支援にて、Kさんとのご縁から、支援員のパートを紹介していただきました。

翌日、代表の方にtelをしたら、面接がてら施設を見に来てください、とな。

代表の方から職務履歴書を用意してくださいと言われたので、Kさんに伝えたら…




「来ましたね‼︎早速準備しましょう‼︎」

とKさん。





そして、わたし…

初めて職務履歴書というものを書きました‼︎

Kさんから「今までやってきたことのストーリーですよ」とサラッと言われて混乱しつつ、今まで何処で何をしてきたかを思い出しながら書き上げましたニヤニヤ




まぁ、書く以前に…

プチトラブルがありましたん。

わたしは自分のlaptopを持っていなかったので、急遽お隣さんに借りたんですけどね…

wordがインストールされていなかったゲッソリ

お隣さんはSEなんやけど、

「エクセルがあればwordなんて要らん‼︎」

てお方です。

ここでプチパニックになりました笑)




なにせ…

Kさんからメールに添付されていたのはword形式のもの。

わたしが書いた履歴書や職務履歴書を添削してくれる…というやつ。

でもね…wordが無いから、

添削は当然できず…

閲覧のみ笑)



面接する前にKさんに会ったら…

「手直しはありません。形式的なところで、行間を空けること、文章の初めに1マス下げる、といったところだけかな。」

と言われました。

初めは手直し無いんや!ラッキー‼︎って思って喜んでてんけど…冷静になったら…



なんせ閲覧のみやもん。翌日に面接を控えてる人に直しなんてさせへんわな…




という結論に至りました。





しかし…

履歴書も久しぶりに書いたし…

職務経歴書は初めてやし…

あぁ…疲れたよ…{emoji:045.png.チーン}