2021/3/20(Sat)










20:30〜1:50 ムクッと起きる真顔





2:00 milk240ml



2:30 39.0ひゃー笑い泣き笑い泣き笑い泣き

→座薬タイム!!




中々寝付けず…

4:30〜7:30 寝る



7:45  37.5座薬のおかげで下がる‼︎



8:00 朝ごはん。

        strawberry & blueberry




9:00  土曜診療をしている

    あさひクリニック(小児科)

          義父が運転して連れてってくれた‼︎



予約なしやったから、車の中で2人分の問診票を書いて、体温測定して受付に出したら…

受付のスタッフに「もうすぐ診察ですから、お子さんを連れて来てください」とな。



ちなみに38.0でしたゲッソリ



車に戻って、2人を連れて待合室で待つ。




広い待合室やなぁ…

私たちのほかに居たのは2組。

ちゃんと感染対策してはるなぁ‼︎



9:30 診察。

        まずは第二子から。

        連日ドクターごっこをしてたからか、

        素直に服を捲ったり口を開けるびっくり


で、診察結果…

「どの先生の診断も間違ってはないと思う。発疹が出ない突発性発疹、稀に見る痛がらない中耳炎…で今に至る、と。処方された薬をきちんと、飲んでくれてたんだね。喉が少し赤いだけ。どの医師も似たり寄ったりの薬しか出せないんだなぁ。

今まで飲んでた薬をやめて、この薬を飲んでください。効果があるかどうか体温記録表も付けてね。また3日後の月曜に遠いけども来て欲しいんだな。」とな。



来ます!!来ますとも!!

体温記録表なんて初めて書くよ!!

穏やかに話す男性医師でしたよ真顔


娘の診察が終わり…

薬が処方されました。


第二子には…

座薬&粉薬(2種混合)が処方されました。

座薬→アンヒバ 坐剤小児用100mg 1個/1回

粉薬→・トスフロキサシントシル酸塩細粒

               小児用15%「トーワ」1日2回

           ・ミヤBM細粒 1日2回


粉薬だったので、娘のリクエストで、

「おくすり飲めたね」のチョコレート味を買いました!!



10:55 38.1ニヤニヤ上がってるがな…

          薬タイム💊

  "おくすり飲めたね"のチョコレート味のゼリーに粉薬をのせてあげたら…飲んだ!!飲めた!!

すごいなコレ!!



12:45 ランチ。

          チャルメラ醤油ラーメン🍜

          クッキー🍪2枚



13:30 しっかりしたうんぴーが出た‼︎




15:00 milk200ml飲む。




16:15〜18:15 napping timezzz



18:20 37.3おー‼︎下がってる‼︎

          milk240ml飲む。



18:30 晩御飯は鍋もの!!

          野菜、豆腐など。rice🍚も少し。



20:00 37.3よしよし…




今日もbath timeはお預けですハートブレイク



20:15 薬タイム💊ゼリーと一緒に飲めた‼︎




熱があっても元気やのに、身体が楽になったらしく部屋を飛び回って興奮状態よおーっ!

中々寝ないし、DVDを2つ見ても寝ないあせる

私の方が眠たくなって限界よぼけー

日付が変わってようやく‼︎ようやく‼︎

第二子が眠りにつきました!!



0:30〜7:30 寝ましたよzzz






娘が先に寝てしまっても1人でキャーキャー騒いで起きてましたよぼけー高熱でも騒いでて…平熱まで下がればもっと騒ぐ…飛び回る…こたつ机の上からジャンプする…踊る…ちっっともジッとしてへんがな…笑い泣き







そんな第二子が寝たから、わたしも寝よう…






どうか…夜中に目覚めませんように…