2021/1/30(Sat)
↓↓開いてる店がチラホラ
↓↓きりかぶ(店)の前に居たたぬき
↓↓お土産屋さん、空いてるな
↓↓マンホールがカラフルで可愛い
↓↓たぬきの置物がいっぱい
↓↓到着!!
↓↓御朱印帳への記帳はお断り
↓↓茶釜とチビダヌキ
↓↓書いてある文章が1つ1つ違いますの
↓↓ずらーっとたぬきはん
↓↓"分福"持ってはるたぬきはん
↓↓左も…たぬきはん。
↓↓右にも…たぬきはん。
セブンイレブンへ寄って、
こだわり海老カツサンドイッチを車の中で食べて、到着しました!!
館林市にある茂林寺

ここね、ずっと行ってみたかったんよ‼︎
新婚の時に「群馬巡り」をしたいって言うててんけども、高崎に滞在できる期間が短かったし、その後も行く機会を作れずに居たんよ

でも!!
ようやく来れた!!
↓↓parking内にあるトイレ🚽
身障者用トイレがあって、
diaper changingもあった!!
第二子が到着するちょっと前に、
車の中でうんぴーをしたもんでね、
diaper changeすることができたん!!
良かったー!!
↓↓茂林禅寺っていうんやね‼︎






はぁ…そうですか。
コロナウィルスの影響で、
こちらも記帳してはらへんのですか…
しゃぁないわなぁ





たねきはんがいっぱい並んでました

いろんなたぬきはんが居てはりました

人はぜんっぜん来てはらへんのよ!!
やしじっくりたぬきはんを見たり、
書いてある文字を読んだりできましたん

続きます!!
茂林寺