2021/1/1(Fri)
↓↓天井が高い!!
↓↓靴箱がありますの。
↓↓セットメニュー
↓↓お店からのきんぴらごぼう
↓↓皆でshareの薬味
↓↓私が頼んだ楓 ¥1,375(税込)
水澤観世音へ参拝した後は…
大澤屋(第1店舗)へ行きました。
義実家はいつも元祖 田丸屋へ食べに行くのですが、今回は他の店へ行こうとなりましたん。
元祖 田丸屋
↓↓大澤屋 第1店舗

お昼時を過ぎた13時ごろ。
食べ終えて出て行くお客が多く、
parkingは警備員の誘導でスッと停められて、
しかも入り口近くやったし嬉しかった‼︎
正面口を入ると、
レジとお土産物が置いてありました。
靴を脱いで靴箱に入れて、
鍵を掛けますよ。
スタッフの案内で大広間座敷の奥の席に座りました。床暖房が入ってるから、床や座布団が暖かくて嬉しかった

プラスチック製のついたてが置いてあり、
コロナウィルスの感染対策がなされていました。
「食事する時以外はマスクをしてください」
との注意書きもありました

↓↓単品メニュー。
冬季限定のかけうどんは完売してた。

冬季限定のかけうどんセットも完売。


楓
ざるうどん&舞茸天ぷらセット

税込¥1,375

おうどんも舞茸の天ぷらも美味しかった!!
舞茸の天ぷらが大きくてね、
サクサクしててね、
すっごい美味しかった!!
今度はかけうどんが食べたいな

ちなみに店内にはトイレがない‼︎
トイレはお店を出て向かい側にあります。
トイレは済ませて食べに行きましょう

大澤屋 第1店舗