2020/10/14(Wed)
school tripの朝。
娘が起きてきてから、
lunch boxの準備をしました。
*なんせ、昨日はOKと言うてたけど、今朝はNOということもあるもんでね

まんまるたまご2個、
カマンベールチーズ1個、
フルーツ(グレープ🍇2つ、ブルーベリー3つ、カットオレンジ🍊1つ)
ハロウィン🎃仕様のカップに入れて、
出来上がったlunch boxを娘に見せたら…
「OK
」

とな。
よし!!
お弁当といやぁ…
おにぎりとか🍙
ウィンナーとか、
卵焼きとか…
火や手を使うものだと思ってた。
娘は違った。
アメリカ生活が影響してるのかな。
pre-school lunchに入れてたもんは、boiled carrotやpeanuts butter sandwich🥪、cheese🧀やsausageなど、ちょいと手を加えたもんばかりやったからなぁ…
第二子が先に起きてた中、
朝からバタバタせんくて済んだわ

ありがとう

*あったかいもん入れたら、冷まさなあかんやん?洗いもんも出るやん?
娘はlunch boxを持って、
ウキウキして出かけていきました

あ、もちろんLeopard backpackでね

↓↓Skip Hop ZOO Leopard
「食べ切れる量でお願いします」
て来てたし

絶対に食べきれるわ

と思ってたらさ。
ルンルン気分が続いたまんま帰ってきた娘。
「ブルーベリーが酸っぱかったから残した」
やて

えーーー。
ブルーベリー酸っぱかったんかい

やっぱJAで買えばよかったー

あと。
「今度たこさんウィンナー作って」
とな。
OK

たこさんウィンナーなら、
不器用な私でも作れるわ!!
作り方見て練習しとくわなー
