2020/3/15(Sun)
↓↓可愛いぐんまちゃん
↓↓寝るときも一緒
STARBUCKSでMugを買った後、
ぐんまちゃんshopへ行きました。
第二子がね…
ぐんまちゃんを欲しがるのでね、
お誕生日も近いので、
少し早いけど買ってあげようと思いました。
今は"ぐんまちゃん"ですが…
前は"ゆうまちゃん"という名前でした。
1994年に群馬県で開催された、
第3回全国知的障害者スポーツ大会(ゆうあいピック)のマスコットキャラクターとして初登場‼️
"ゆう"と"ま"で、「ゆうまちゃん」やて。
"ゆうまちゃん"と名札が付いたぬいぐるみが、義実家にチョコンと置いてあったのを、娘が見つけてリビングに持ってきたら、第二子が見つけてしまい、抱っこするたびに「あー!!あー!!」いうて、ぬいぐるみを指差す‼︎
根負けしてぬいぐるみを渡したら…
かじって生地が剥げた

そんな一連の流れがあったので、
第二子が抱っこできるような大きさで、
危なく無いぬいぐるみをあげることにしたのです。
第二子が寝ている間に、
ぬいぐるみを探しました‼️
↓↓新発売 もちもちぬいぐるみ発見‼️

新発売の商品にしました‼️
「もちもちぐんまちゃんぬいぐるみ」
ほんまに、モッチモチ‼️
中にビーズは入ってないし、
取るとしたら目だけやし、
第二子が抱っこできる大きさ

税込¥1,870

ちと高いけど…。
第二子のため。
帰りのバスの中で、
プラスチックバッグの中にある、
ぐんまちゃんぬいぐるみを見つけた第二子。
抱っこ紐の中からグイグイ手を伸ばし、
bagからぐんまちゃんぬいぐるみを取り出し、抱っこ紐の中に入れた

そして…
ギュゥゥゥーーー‼️
とhug

そんなもんやから…

は…離さない…

寝入りが今までと全然違う

ぐんまちゃん…
おそるべし…

ぐんまちゃんshop