初!東京焼きマカロンショコラ♪ | ColorBerry

ColorBerry

色彩・パーソナルカラーのお勉強、小説や漫画の感想、日々の徒然など


ぎゃーーーーぎゃーーーーぎゃーーーー!!!

…と思わず叫んじゃうほど、ちょっぴりてんぱってます><

最近お仕事がちょい忙しめだったのと、
毎週日曜日に1日みっっっちりスクールでお勉強してるのとで
(ちなみに土曜日は家事とスクールの宿題で過ぎてゆく・汗)
なかなかまとまった休みの時間が取れず、目が回りそうです~

お風呂入ってすぐにうたた寝してしまうことも何度となくあり、
なんだか最近髪がボサボサだわ…
ああーなけなしの女子力が減ってゆくー

今日も10時から18時までパーソナルカラーの授業を受けてきたのですが
現在は実習がメインなので、疲労度がハンパないっす。
終わったあとは魂が抜けたように皆ぐったり…><
特に今日ははじめて自分たちでプロファイルの読み込みから
色素のチェック、診断、コンサルまとめまでの流れを通して実践してみた、と
いうことで疲労感もひとしお。がふふ。

でもやりがいがあって、楽しい時間でした!
もっともっと上達したい、という気持ちが沸いてきましたよー!!


…さて、そんなわけで。
疲れた自分を癒すべく、
これからの道のりに向けて自分を鼓舞すべく


スクール帰りに渋谷ヒカリエのサダハルアオキに寄ってきましたー!!

いつもは新宿伊勢丹店に行っていたのですが
渋谷にも出店されていたとは!知りませんでした!
一昨日くらいに
「疲れてるからマカロンの写真でも見て元気出そう」
と、スマフォでHPを見てて気付いた!
ありがとうスマフォ!君を購入してよかったよ!

そんなわけで、ヨッロヨロしながら購入した可愛い子たち。
まずはこちら!↓
IMAG0037.jpg

大判焼き?
いえいえ、違います!

東京焼きマカロンショコラ~♪

外側は抹茶風味のスポンジ生地。
抹茶の味はほとんどせず。香りと風味は確かに抹茶。
生地がめっちゃモチモチふわふわしていて良い!

そして、中身↓
IMAG0038.jpg 

あんこじゃないよ!
マカロンショコラだよ!!

外はさくさくで、中はしっとり~♪
生地の部分が甘くないので、一緒に食べるとちょうど良い感じ!

もぐもぐ、うまい☆
あともう1個くらい食べたい!
ああ…でもお値段300円なので、もう1個はがまんがまん(涙)


そしてもちろん、マカロンさん(敬意をこめて「さん」付)も購入。

IMAG0039.jpg 

左より、カフェ、ピスタチオ、アールグレイ。
今回はセットではなく、1個づつ好きな味を選んでみました。

…う~ん、しかし、なんだか色合いが地味(笑)
なんだか「おばあちゃんのお弁当」的な雰囲気が…
(美味しいけど見た目寂しい、みたいな)

今日一気にたべちゃうのはもったいないので
ちょっとずつ食べていきます♪


ところで、今日いただいたショップカードによると、
マカロンは全部で19種類ある様子。

IMAG0040.jpg 

おや!なんか増えた!知らない味がある!

「ローズ」「ペッシュカネル(桃)」「ヴァニーユ(バニラ)」「ほうじ茶」
「ユズ」「ワサビ」「玄米茶」の7種類は食べたことないぞー

これは近々コンプリートせねば!

…ところで、ワサビってホントウにあのワサビなのかしら?
チョコもワサビ味あるみたいだし…う~ん、味が想像できない(笑)