2022/11/17(Thu)
娘のクラスメイトのお母さんから、
お誕生日会に招待されました!!
"Evite"というアプリがメールで送られてきまして…どうしていいか分からんかったし、
"Evite"のアプリをインストールしました
*アプリをインストールせんくても、
返信はできると後から知ったわ
↓↓こんなん。
初めてのお誕生日会‼︎
どないする⁇
まず行くかどうかを娘に確認。
伝えたら即"行くッッッ‼︎"とのこと。
ほんなら、とりあえず返事は"Yes"やな。
お誕生日会ってどんな感じなんかな…
アメリカのお誕生日会の流れについて書いてある記事をいくつか読んだ。
前学習は大切
で、お返事するときに、
ちょこっとメッセージを添えるのが良いとな。
メッセージ…何にしよう…
調べて、私の何でもノートに書き留めた
参加する場合だと…
・○○(娘の名前) would love to ttend‼︎
Thank you for inviting ○○‼︎
・○○ is looking forward to celebrating △△.
・○○ can't wait to celebrate △△'s birthday.
・○○ is excited to celebrate with △△‼︎
・We are so excited‼︎
てな具合で添えるんだと
添えたメッセージは、
"Thank you for inviting ○○‼︎
She can't wait to celebrate △△'s birthday‼︎"
です。
で、問題は…第二子を連れて行くかどうか…
メッセージをして聞いてみることにしました‼︎
↓↓送ったメッセージはこれ。
Hello,
I'm ***.
Thank you for invitating ○○(娘の名前)‼︎
She is excited to celebrate with △△❤︎
I have a question about number of attendees. Can I take younger sister(3 years old) to △△'s birthday party??
すぐに返事が来て、
"ok"て言われた
良かった‼︎良かった‼︎
これで第二子も連れて行ける‼︎
ところで…プレゼントは何にしようか…
次の課題ができたわ