崇めるべきは けいろーさん

崇めるべきは けいろーさん

ヴァイスシュヴァルツについての考察。目指せ、トーナメントプレイヤー()

Amebaでブログを始めよう!
一時的な共闘 キリト



移動しても弱いので、採用する理由はシノンに+1000です。掘りきれない1枚や越えられないラインを誤魔化します。先行で手札にあったらラッキー程度で。


薄暮の中の任務 シノン×2



新婚テキスト互換。色に甘えない課金が必要です。新婚でも正直なところ問題はないですが、もしかしたら、が存在する以上はこちらを採用します。これもゴリラ。


素材採集 シリカ×2



納得のいかない枠。金塊と本という弱いCXを採用しなくてはならないので、コンソールは貴重です。


・CX

《マザーズ・ロザリオ》×4



対応。今環境の金塊はこれ。


幻影の一弾×4



対応。殺意のCX。互いに。



ボクの描くSAOでの環境への解答はこんな感じです。レシピから察してくだぱい。


・不採用



シノンを諦めた動きを取ろうとする、3パンマンのソードアートオンラインは勝てません。先に言っておくと、このテキストが決して弱いことはありえません。が、CXに困らない型となったことから、今のこのカードの役割はサイド1点を狙えるだけの霞んだ効果を持つカードです。このカードのためだけに色に縛られるのは微妙でしょう。




このタイトルの強弱はシノンの4点が入ったかどうかで決まります。糞タイトルです。美夏互換さえ環境に居なければ()めちゃ強いです。そして、ソードアートオンライン自身が美夏を持ってないのも答えです。


カボチャとか万里花は無理。ですが、過程がその2本のタイトルに強いのが結果を残している理由なのでしょう。



真面目に加速軸は強いらしいので、組んでみようと思います!






最近、思うけど、リズベットくらいなら抱けるんじゃね…?