退院したよ (╹◡╹)♡ | シフォン姫とキャバリア騎士

 


昨日の夜

シフォンが退院してきました。


残念ながら病院では写真撮れなかったわあんぐりピスケ




なぜなら…

先生に手術の結果や
家でのお薬の説明など聞いている間ずっと

ぎゅーっと自分の体を私に押し付けてきて
ピッタリくっついて写真撮れる状態じゃなかったの。

待合室でも抱っこしてないと
抱っこして〜抱っこして〜とうるさいしつながるピスケ

今まで、シフォンが抱っこをねだるなんてことなかったからビックリでした。

きっと、少しでも離れたらまた置いていかれる。とでも思ってたのかな?大泣きうさぎ







家に入ったら
どんな再会劇が繰り広げられるかと期待して
玄関に入る前から携帯カメラを準備カナヘイハート



サークルに入ってお留守番していたマーブルとご対面とびだすうさぎ2

{AB969264-C6C9-4E74-8E07-FF21CB5CE446}




:はやく まーちゃん だしてあげてー


{CD27E8DE-DA55-444A-86A6-05BBAD8AEE50}

でも、思っていた程
感動的な再会の場面はなく(笑)


むしろ
エリザベスカラーをして
いたるところに
ゴツンカナヘイびっくりゴツンカナヘイびっくりとぶつかりまくるシフォンに
引き気味の男子2人なのでしたあんぐりうさぎ



お薬の副作用で
お水をたくさん飲む→たくさんオシッコが出る
の状態のシフォンさん


帰ってきてすぐに
真っ暗なお庭に
おトイレに出て行ったのですが…


真っ暗な外から
ゴンッカナヘイびっくり

ゴトッカナヘイびっくり

ガガッカナヘイびっくりとっ妙な音が



外で変な音がするのでチョコが心配して見てました(笑)

{46C0B23A-2C60-4DEC-94CC-3F003C7A163C}




何度となく
エリザベスカラーは我が家の子たちも経験あるんですが…

傷口を舐めないように付けるパラボラアンテナの様なカラーと違って



シフォンの付けているのは
前脚を顔の所にもっていって掻けないように細く長いんです。



{687FE3A1-E714-4A3F-B4E7-BF7A2A74680C}

鼻先より長いんで
先生からご飯の上げ方とかコツを教えてもらってきたんですけど…




やっとやっとお皿のご飯にお口が届いて
あむっと口に入れて顔を上げた瞬間

カラーの端がお皿に引っかかって


ちゃぶ台ひっくり返し状態ショックなうさぎ




お水も同じで
何度ひっくり返して水浸しにしたことか…トホホ




帰ってきてすぐは
階段も引っかかって一段も登れなかったのに…

今では時間をかければ数段は登れる様にてへぺろうさぎ

シフォンも少しずつコツを掴んでるようです。




一夜明け…


お買い物に行く私を見送ってくれてるシフォン

{2BDD5830-48F1-4C58-82F3-F26457761BF3}



:おめめキラキラになったよ

{2090EE70-B55D-4DEE-BAB7-ACA5353FE1D0}


まだ近くで見ると痛々しいけど
瞳は元どおりの色になって左右同じになりました。

手術した左眼はボーッとですが見えるようになっているようです。と先生が言ってました。←反応があるらいです。



術後ケアがんばらないと~やる気犬







にほんブログ村
人気ブログランキングへ