おはようございます。
2025年3月23日
青春18きっぷの4日目でございます
今までのおさらい~
1日目 群馬県草津温泉方面
2日目 静岡県十国峠方面
3日目 仕事のあと横浜で夕飯
そして、今回は福島方面に行ってきました
本日の最後になります
お昼ご飯を食べた後、もうひとっ風呂浴びましょうかね
みゆきの湯
写真はHPより~
ここ、みゆきの湯は区画整理のため
3月いっぱいで閉館しています
でもね、綺麗なんですよ
無くなってしまうのがもったいないです
入浴料は最終営業日までの10日間は200円
お風呂上りには牛乳
そして、入浴タオル200円も購入しました
もうねー、お肌つるつるよ
駅には広々した待合所もあります
お待たせしましたー
湯本の駅に着いたときに足湯ありましたよね~
ちょっとちょっと~
太い足だなーっていう感想はお断りしてますよ
(膝までみせての大サービス)
今回福島(湯本)に来てね、本当に人が少ないのよ。
この日はサッカーの試合があって観光バスは
たくさん走っていたけど
開いているお店は少なかったし、お土産買うところは駅のコンビニ
温泉はすごくいいのになんだかすごく勿体ないなぁって
特急だー
快適だろうなぁ
貧乏脱出したら乗ってやるぜ(貧乏から脱出できる予定はないが)
帰りに上野にちょっと寄り道しました
お花綺麗ですね~
上野動物園
なにかのイベントやってました
急いで帰らないと電車混んじゃうねー
湯本駅のコンビニで買ったお土産
青春18きっぷの4日目を振り返って~
水戸駅で黄門様を観る
↓
湯本で2箇所の足湯につかり、さはこの湯
↓
温泉神社
↓
鳥料理 ちゃぼでランチ
↓
みゆきの湯
↓
上野
恒例の交通費の計算です
自宅最寄り駅→水戸 2310円
水戸→湯本 1518円
湯本→上野 3740円
上野→自宅最寄り駅 571円
凄い金額出ましたー 8139円
5729円お得に移動できたよ
長々とお付き合いいただき
ありがとうございました。