検見川神社の祭り(千葉県千葉市花見川区) | あけぴょんのブログ

あけぴょんのブログ

ブログの説明を入力します。

こんにちは。

今朝は数回ブログのアップを試みたが

書いては消えるガーンを数回繰り返し泣

そしてこの時間に滝汗


8月1日~3日まで千葉市花見川区検見川町のお祭りです。

昨日、行ってまいりましたダッシュ

 

まずは検見川神社を抜けてお祭りに行くのでご挨拶音符

 

鳥居

 

お店もやってました。

 

境内にキッチンカーもでてます音符

 

拝殿

夜でも御朱印の受付やってました!

御朱印帳持ってなかったのでこの時はいただいてません。

 

参拝を済ませいざお祭りへダッシュ

 

祭はこんな感じですが今日3日は御神輿が出ますキラキラ

もちろん夜に行きまーすラブラブ

 

千葉県のカレーで有名な「シタール」も出店出してます。

行列ができてますガーン

だってシタールって普通に食べたらランチでも1500円超え!

夜なんて3000円はするのよ!

カレー弁当が850円ってそりゃ並ぶでしょ気づき

 

 

 

 

 

私は焼きそば食べました笑

 

そして昨日ね、仕事終わってから元同僚のお友達の家に

夏野菜をもらいに行ってきましたあしあと

我がマンションの前の前の棟に住んでます。

 

image

冬瓜、ゴーヤ、オクラ、シシトウ、中玉トマト、黄色トマト

なすです。

ありがたいね~飛び出すハート

 

image

そして私はこの間青春18きっぷを使って出かけたとき

自分のご飯のお供にかったシイタケの佃煮を持っていきましたダッシュ

あら、どこに行ったか解っちゃいましたかね!?

 

この友達にはね、毎回野菜をもらったらしっかり胃袋に納めた報告で料理を作って写真を送っていますカメラ

とりあえず今日作った物ルンルン

image

ゴーヤの佃煮

ご飯のお供に最高ですラブラブ

 

image

揚げナスの煮びたし

 

image

残ったゴーヤは冷凍に

 

image

トマトとオクラのピクルス

 

image

ゴーヤとわかめの酢の物

他の材料は後日だなニヤリ

 

そして我が家のベランダ菜園は~

image

ゴーヤ

一昨年は1本

去年は0本

今年は最低でも2本確保できたことに感激しておりますキューンキューンキューン

 

我が家のベランダは朝の6時から日が当たり夕方までがっつり日があたるのよ。

これがね、水不足の原因のひとつにもなるし風当たりもすごいから

カンタンに栽培できるといわれているゴーヤも難しい泣

 

image

もう一か所あるベランダのゴーヤも実が慣れてきましたラブラブ

 

image

ピーマン

 

image

 

image

ミニトマト

 

image

ナス

今年はナスは不作・・・アセアセ

 

image

ミニトマトとピーマンは良い感じに収穫できてます。

 

今日の夜は検見川神社のお祭りで御神輿観に行ってきますよー!