


ついでと言っちゃなんだがコストコも値上げが半端ないらしく
実際に自分が普段購入している品はどうなんだろうと偵察してきました
コストコはもともと大容量なので値上げ幅が大きくなるのは致し方ない。
昨日の購入品から
いつものようにクーポンで値引きされている商品ばかりですが
山本珈琲館 粉 1キロ
1088円→888円
前回も2袋買ったけどまた買っちゃいました
ヤマサ 昆布つゆ 1.8L
448円→298円
これも前回買ったね~
あまりの安さに買うよね~
賞味期限は来年の3月までだし
リンツリンドール ピンクアソート
2238円→1998円
ピンクアソートはミルク、ホワイト、塩キャラメル、ダブルチョコレートの4種類
国産豚小間切れ 2532円
100グラム当たり税込み108円なので
我が家は小間切れの出番多いのと私が脂身が好きなので
今回の購入品は計4点 5716円でした。
そして、値上げ幅にびっくりしたのがこれ
人気の刺身用アトランティックサーモン
100g578円になってる
私が会員になったころは100gあたり330円ぐらいだった
1パック6000円超えとる
試食はするけど買わないよー
お寿司もまたまた値上げされてました
こっちのお寿司も値上げ。
私の大好きなメキシカンサラダラップもまた値上げだ
こうやって値上げに慣らされていっちゃうんだろうなぁ
今月、コストコでリワード(ポイント)が付きました
私のセコイ買い物でいくらついたと思う
9020円分リワードが付きました
自分でもびっくりでした
先日、欲しい本があると言っていた私。
全く違う本を買いました
PRONTO FAN BOOK 1100円
駅のそばにあるカフェ、去年から夜はサカバになりましたよね。
朝も早くから結構お客さんいるんですよ~
コーヒーも美味し、料理も美味しい
何故にこの本を購入したかというと~
お目当てがこれ
スペシャルパスポート付き
1日1回しか使えないけど有効期限が2024年2月末までと1年間
ヤバい位お得なパスポートなのでございます
PRONTOが最寄り駅や勤務地のそばにある人でほしい人は急いで~