穴八幡宮 | あけぴょんのブログ

あけぴょんのブログ

ブログの説明を入力します。

おはようございます。

七夕ですねー🎋

どこかに行こうかしらニヤリ


東京メトロ24時間券を使っての

御朱印巡りの旅の続きです。


穴八幡宮さん。


駅からほど近いですよ!

私は反対方向に進んでしまったので

遠回りしましたが滝汗


大鳥居⛩


鳥居の柱の脚部が亀腹になってます。

ユニークですねー!


鳥居のすぐ脇には高田馬場流鏑馬の像


美しい参道です。


立派な随神門


手水舎



布袋尊像の袋から水が出ます。

清めましょう。


布袋尊像の水鉢



社殿

黒と金を基調とした立派な社殿ですねー!


参拝しましょう。


鼓楼



北側の鳥居

鳥居の脚部も亀ですねー!


境内はとても広く見応えのある神社です。


御朱印いただきましたウインク

直書きで初穂料はお気持ちでと言うことなので

500円お納めしてきました。

一陽来復と書かれています。


とても素敵な神社でしたウインク