記録用に


73.4cm8400g


歯は上下4本づつ


ハイハイはほふく前進めっちゃ早いバージョン


つかまり立ち…もうちょいでしそう!


たっち、つたい歩き系はまだまだな感じ


バイバイ、パチパチなどはだいぶします


ちょうだいとかどうぞなんかは


娘のときはいつからやってたっけ?


全く試してもなかった…


言葉は基本


でーっでっでっ


あたーたん(おかーさん)


と思ってるけどおとーさんかもしれないし


おねーちゃんとも聞いて取れる


あなな(ばなな)


それぐらいですかね


娘は一歳ごろから宇宙語ぺらぺらでしたかね



そんな感じで




{3137C86C-4573-42ED-A584-12915FBC7B4B:01}




{8925313F-A8A5-45E8-9E09-AE62F414BCDF:01}



ご飯はなんでもよく食べます!


手づかみ食べも上手♡


軟飯すぎて、ほぼ普通のご飯です


牛乳、卵も11ヶ月で与えてみました


両方大好きみたいですね











祝!一歳!


あっという間の一年間



{893E9FB5-7330-4695-8AE2-35EE7D37CD78:01}



一升餅も背負いました!


まだ歩けないので、頑張ってハイハイしてた



泣きながら…笑




{32BC6616-2F63-4791-9E81-DCE03061CF78:01}






{62CF1AD0-071A-45E0-9257-4A9E6DE95D39:01}




じじばばからはストライダーいただきました!


(リクエストしたった!)



{548E1DC2-FBBE-4A56-9839-22E5604A9FA7:01}




ケーキだけはミスりたくなかったので昨日のうちに作りました♡





{77BB4945-AF42-49DD-8D40-0E6FCE651E9B:01}







{2BA49386-AD8A-4395-AEC2-973C2A8C871D:01}




{E6BDC02F-D722-46C2-84FE-6C4204B23E4F:01}



卵が大好きな息子



写真を待てずに顔からいってます



がふり!



これからもすくすく大きく育ってね!



毎年雪か降りますね…



随分更新滞りました


子供たちが風邪引いたり


相変わらず熱は出ない


わたしが副鼻腔炎なったり


こっちのほうが辛かった…



寝相シリーズ


娘はマットレスとあったかシーツの隙間に潜り込んで隠れるのが大好き!


パパに見つからないように


とか言ってたら寝ちゃった!



{D7C1C3B2-7437-496F-B6C4-DAD5E7F56C1E:01}



{2EE8B81C-57AC-444D-AAE0-6BC362EE8297:01}



最初寝たふりかと思いました 笑



息子はわたしの寝かしつけでは全然寝なくて


ほぼ放置


娘とわたしが先に寝ちゃいます


と、暗い中ガサゴソ遊びまわって




{D53EC999-EE01-491D-AE89-47C1D91599E9:01}



息たえる…


かろうじて布団にのってはいますが


だいたい畳の上で寝ています


わたしが気付いて布団かけてあげないと


たぶん掛け布団なしで冷え冷えで寝てる


子供って自由!!