木曜午後37.5


保育園呼び出しなしで様子見してくれてたんですよね


その日はお迎えファミサポさんだったから本当に助かりました


金曜38.4


あかんー!


病児保育もキャンセル待ち



慌てて息子の昼食だけ用意して


結局Kスケ母に来てもらい


母は


泣かれたりしたらどうしていいかわかんないー


と、妹も連れて来ました


昼39.2


グッタリ寝転んでいることが多かったです



土曜午前Kが小児科わたし仕事


解熱剤だけもらって風邪かなー?というところ


午後38.5


この辺で不機嫌MAX!


解熱剤使い


日曜あさ37.2昼37.0午後38.6


さがったー!


プリキュア見て踊る踊る♪


元気でてきたみたいで安心しました!


と思ったら、お腹と背中にポツポツ


夜中、すんごい夜泣き


突発だったのかしら…


でも別に突発だからって手立てはなく…


月曜念のため保育園おやすみしております


今朝は36.6


いやー、男児は熱出るね?


夏でも出るねー


{D3F4AD09-C4E8-4BF9-83E4-0B4872184641:01}



そいや娘、髪切りました!


だいぶ前!



保育園の夏祭り♡



ぽんちゃらりん



という謎の盆踊りを踊ってましたよ♪




{751ADAAA-42A9-41F3-B433-B1731789EF46:01}



やっぱ女子は浴衣で華やか~


みんな同じクラスだけど、一個上の年長さんたち



今頃気づいたけど、娘と同じクラスの年中さん(同級生)
って、女の子3人ぐらいしかいないかも





今年は、先生たちに



娘ちゃん、浴衣来てくるんでしょ?
今年はどんな髪型か楽しみ!
(わたしの職業を知ってしまったので…)



やたらハードルあげてきよるから、ありったけのヘッドパーツをぶっさしてきました



だってボブやのにやりようないし



そもそも仕事終わりで16時にお迎え17時から夏祭り



その間に一旦帰宅てタイトなスケジュールねじ込み!






{EA20D898-BC8F-49B7-B233-7CC963A333E8:01}




娘が大好きな担任の先生も、浴衣で可愛かった♡



息子はお下がり金魚の甚平さん



てか、去年の紺のばぁばに買ってもらった甚平さんが…行方…不明  笑


実家に置いてきたのかなー







夏!


私たちは元気です!


水遊びにいったり


{5E5B28BD-D311-411C-9EFA-4BD786C38574:01}




サンリオいったり




{4FED1D5C-EAB1-4E08-A1AA-3FEFBF73A97D:01}




娘と息子、同じ顔に育っております!




{C6C7D353-44F6-4F23-A204-D4DC185520ED:01}