ボールプール



{0BAD3905-8E76-4C71-8975-CA9EEC51A231:01}



タイタニックを思い出します



{093FAABF-BC7F-4DE2-BCCC-A3031174DEA4:01}



基本こんな感じで平和です













保育園の夏祭りでした~


17時受け付けでしたので、気合い入れておやつ終わりの15:40ごろ迎えに行って


一旦帰宅して準備!


今までは園の教室でパパッと着替えていましたが


今年から浴衣用意したし


去年までは甚平


息子もいるし、Kも休みだったし


帰ってマッハで髪やって着付け!


浴衣はセパレートですが


帯は実は大人用を用意してしまいまして


だって可愛かったから 笑


カラフルに仕上げたかったので子供兵児帯と併用で



{2A55650C-93DF-4E41-BF63-DF8CF1EFD0C8:01}



ampersandの浴衣です!


帯は しわふわ で検索出てくる楽天!


黄色のは去年母に買ってもらったものです


この子供兵児帯、赤とピンクもある…


3本、うまいこと使い分けられたらいいなー





{6BC7736F-52A3-45FB-9FC6-CBCAB5E9D827:01}



やっぱしわふわ帯は重くて、落っこちそうでした


もうちょい練習必要



ヘアは


ゴム状のシュシュみたいな形になってるミニウィッグでポニテに結び



地毛を巻いて絡ませ逆毛


飾りも全てマスダマス←問屋


全部で¥500ぐらいで済んでラッキー




ヘアスタイル、ママたちにめっちゃ褒められた…


みんなわたしの職種知らんからな…


ママ盛るのうまーい!


と言われ、嬉し恥ずかし


これなら2分ぐらいでできてしまいますわ



何気に息子も



{7C16876B-5339-4074-A460-AE9B6D36E53B:01}


姉弟で、お揃いとかしたことないからこんな時こそ!


ちゃんと見てなかったんだけど、女の子用だったっぽい


裾にフリルがあしらわれております 笑


まぁ、青色ベースだし、いいやね


全くお揃いすぎて手作り?と何回も聞かれたほど


そんなわけない!


水着のゼッケン付けも苦手すぎてひぃに泣きついたほどですので




もう1着ずつ浴衣と甚平あるけど 笑


子供の夏はいっぱい着せたいです


てか、わたしも浴衣着たい!


息子妊娠前に買った浴衣、一度も袖を通していません



昨日、息子が寝返りしました



連続でクルンクルンと



仰向け→うつ伏せ→仰向け



の順で2回



なんか勢いついたみたい



{75938E16-102C-40D0-8D41-A667886E0E28:01}



最終的にふとんから落ちました



脚をバッタンバッタンするので



レッグウォーマーがはずれまくり





予防接種BCG、四種混合、ヒブ、肺炎球菌、ロタ



終わりました~



とりあえず、次は一歳まで



が、B型肝炎てのが増えてることに気づき…



これも任意なんで受けなくてもいいんですよね



でも防げる病気は防ぎたいしなー



娘のときはなかったので



受けるのなら娘も一緒に行きたいし



娘は日本脳炎終わったばっかり!



また通うのもなんやし、悩むー