7割ぐらいの確率で帽子をかぶってるわたしですが

息子もすでに帽子1.2.3...7個、ぐらい?


もうわからないほど持っています


お下がりも入れたらすでにだいぶ帽子持ち



そんな中、また新たな帽子が♡




{DC815A48-6547-4891-AEF8-3516AF52D84C:01}




驚愕の可愛さ‼︎


なんじゃ、この帽子は⁈



娘もボタンはとめられないもののかぶれたので


娘…頭ちっさ!


もう一個買おうかな


これ、兄弟オソロとか完全に親の自己満足ですが…


息子はまだ文句言わずかぶってくれるので


そろそろニット帽登園してみようかな


寒くなって来ましたし


娘が一歳の冬は毎日違う帽子かぶって登園して


先生にいじられまくった母娘でした


{90D195EF-946C-4142-ADBC-3981D441954D:01}



これは娘が元々持っていたGAPのとオソロっぽいデザインだったので


半額クーポンのときにgetしました!






{4DA13268-32D3-4A19-B197-E0566C034D50:01}



ありがとう!


ほんまにありがとう!!


帰って来てくれて!


私たちの活力の源です


音楽の力


侮れない…


余韻に浸りつつ


寝ます


子供たちはKと一緒に良い子にしてたそう


明日からまた頑張れそうです!




{6FD02A97-C08E-4B8E-A566-28595DE9334E:01}



がちょーん





{C1814B1A-FA62-4BDD-B1A0-05964D0CE442:01}



降らなくてよかった!


{62493AF6-492A-4608-A8EE-8440834AFB73:01}



上手に行進もできました


{16A6447C-6582-4B1E-8F58-F8049D5111D0:01}


ラジオ体操も!





妖怪体操


玉入れ


親子競技は魔法の絨毯


布団に子供を乗せて親がひっぱるってやつ









{BDB0E725-3D8D-4FB4-A90B-E0A17BC5F97E:01}


最近のポーズ


足を ル の形にまげる 笑


{16E36C3B-A786-409E-9F82-511CD737E70D:01}



金メダル★


よく頑張りました!