川越の!
行ってみました!
バターのような塗れる蜂蜜Get
あと芋みたらし
ヒンヤリモチモチでこちらも美味ー
あとはロングウインナーと
芋餡鯛焼き
持ち帰りでわらび餅
持ち帰りでわらび餅
わらび餅はわたしがどうしても食べたかっただけで
別に名産とかではありません
絶対わらび餅売ってそう!
て疑わなかったのに
ソフトクリームやお団子はあっても
わらび餅は意外と置いてなくて
すごい探し回りました…
夏ってわらび餅やんなーとKに話すと
なんで?って言われました
わらび餅売りにくるやん!
って言ったら
来たことないって
!!
まじ?!
東京はわらび餅売りに来ないんですか?
うちの地元ではわらび餅はトラックで売りに来て
近所のおばちゃんがたまに買ってくれたり
お母さーん、○○ちゃんのお母さんがわらび餅買ってくれたー
みたいな思い出…
夏っぽいわー
話しそれましたが
菓子屋横丁、なかなか!
17時ごろには閉店していくので注意して下さい
真ん中は子供用で少し短いんですよ
それぞれの干支がデザインされていて
幸運をつかみとる
だそうです
息子のも揃えようかと思いましたが
使うのきっと3年後ぐらいかな…と思い
またの機会に
名入れは無料で、一膳につき5分ぐらいで頼めました!