手探りで育児しております
ですが、娘は昼寝しない時の夕方のグズグズと
ばぁばも遊びに連れ出してくれてはいますが
思いっきり外遊びできないストレスが
みんななんだか疲れてしまっているようです…
里帰りから戻り、来週から保育園再開の方向で話しを進めています
その方が外遊びもできるし、栄養バランスの整った給食を食べて、みんなと昼寝できて
娘の生活リズムが整うかと思いました!
朝の送りはKが
お迎えはわたしが
買い物 はネットスーパー
洗濯は洗濯乾燥機
あとは死なない程度にテキトーにw
これでやってみます!
その後、息子はお腹が空いたら泣き、その他は寝て
今のところ存在感薄め
その分娘のパワーは100倍ですからね
昼間は母乳で、夕方から夜は1日3,4回ミルクまたは搾乳母乳足しています
夜泣いてる時間が長いと娘が起きてしまうのと
保育園に預ける予定なので、哺乳瓶にも慣れていてもらいたい為
娘のときは体重が増えないのが悩みだったので
一ヶ月検診までに増えてて欲しいという願いもあり
わたしが夜寝たいという願望もあり
そんな理由から混合を目指しています!
そいや体重!
妊娠中はつわりでマイナス4kg
臨月58kg
産んで54kg
今日52kg
服着てはかってるから誤差ありまくりでしょうが、こんな感じです
歩いたり出かける日(病院までとか)はトコちゃんベルトつけてます
まだ骨盤がグラグラしてて、腰痛もあります