すっかり滞っておりまして!


11/27に2歳2ヵ月になりました


風邪もほぼ治りました


中耳炎のため、薬は飲んでいます


最近めっきり保育園の担任の先生の口調が移ってきたようで


あーんだめだめ!


あなたこっちね


ボタン大丈夫?がんばれー


とかじゃっかんオバ口調で(失礼)ウケます


絵本は自分でも絵を見てあらすじを読んでみたり



ドキンちゃんを膝に座らせて読んであげたりしています


保育園で歌ってもらった歌を家でも披露してくれますが


わたしに似て低音ボイスな娘のはらぺこわあおむしは


お経のようでもあります


ペッコペコ~♪が滑舌わるくて


ケッポケポ~♪になったりしてて萌えます


原曲を知らなかったのでYouTubeで勉強する毎日です


そういや、トイレ行ってくるねと声かけると


わたしも行くーと付いてくることが多いので


補助便座を買いました


本人に選んでもらいプーさんのです


ただ寒くてあまりトイレに行きたくないので


オムツを替えるタイミングでトイレに座らせて


トイレ内でオムツ替えをしてイヤイヤ攻撃も緩和といった具合です


やっぱりイヤイヤは出てきてますね


着替え、お風呂、歯磨き←これはただ嫌いなだけかも


毎日なだめすかして消耗します


あと抱っこが楽だってことに気付いたようで


駐輪所~玄関とか近い距離でも抱っこって言ってきます


三つ子の魂なんとやら~なんて聞くので


3歳までは希望があれば抱っこしてあげようかと


幸い軽いですし


って書いててそう言えば!


娘、なんだかんだ10日間熱出てて


見た目でわかるほど痩せてしまいました~


それでなくても細いのに


て話をしたらK母が


そういう風邪はばあばに移してくんない?


ですって


オムツ、またとうぶんMサイズでいけるかもしれません






健康第一!


一杯食べて丈夫に育ってねー




Android携帯からの投稿