今回はNOCOのGenius10を取り付けました!
なんだかんだデュアルプロはもう引退させ、こっちのもっと良い充電器が欲しくなりました笑
アマゾンに出てるショップがめちゃくちゃ安く売ってたので、買おうか迷っていたらまさかの売り切れに(・_・;)
それから悩んで違うとこにしようか悩んでいたら、まさかのそのショップが同じ値段で再販してくれ、購入いたしました(⁠^⁠^⁠)
アマゾンポイントが1900円ぐらいあったから全部ぶっこんでやったわ笑

そして到着し、早速取り付けへ!
こちらは付属のブラケットで固定しますが、場所がギリギリなので慎重に位置出しし、場所が決まったら取り付けのためにストレージ内を半分解(・_・;)
そして外したらブラケットを取り付ける!
純正はテクスが入ってるんだけど木材に効かないので、手持ちの超低頭タッピングで取り付けた!
少し前後にガタがあるので、内装用パッキンをケツからぶち込み笑、タッピングビスで留めた!

そしてストレージ内を元に戻していき、バッテリー1個を戻す前に充電器を取り付ける!
充電器を載せたらブラケットのベルトで固定し、ぎゅっと締める(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
画像で他にベルトあるけど取っ払った笑
それから配線を取り回して束ね、一部コルゲートを被せ、オプティマに端子を取り付ける!
それを余ってた銅のクロムメッキワッシャーをあてがってナットを締め込んだら完了です(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

試しに充電してみたけどとりあえず大丈夫そうだから様子見ます笑

買った物 
Genius10 17000円








昨年交換したスイッチをまた交換しました笑
本当は春ぐらいにやろうと考えてたけど、こんな訳分からない猛暑日にやることになった笑

スイッチのステーはエーモンのを買って穴開けし、これは春先に終わっていた内容(⁠ʘ⁠ᴗ⁠ʘ⁠✿⁠)
スイッチはアリエクで買ったゴム付きのやつ!
それをサイドのパーツを削った後、配線をはんだ付け、エポキシと収縮チューブで保護!
真ん中端子が電源でこちらは配線長を30cm、下の配線はライトへ行くやつで配線長を40cmにしました!

そしてスイッチをステーに収めてお船へGO!
スイッチステーをバラし、新しいスイッチをアルミのL型に取り付け、今回はビタビタにしました!
そして配線を出してギボシ端子を取り付け(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
それからバッテリースイッチの所にスイッチを戻す!
あとはギボシ端子をヒューズホルダー側とライト側に繋いでビニテで処理し、験しに点くか確認して完了です(⁠◠⁠‿⁠・⁠)⁠—⁠☆

買った物
スイッチステー 150円
スイッチ(5個入り) 500円








ちょっと思うところがあって係留ロープを作りました!
今は3m2本、5m1本を搭載してますが、3.5mが1本欲しいなと思って作ることにしました(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
ってことでジョイフルでナイロン金剛打9mmを3.5m購入し、それをクリートサイズに合わせてもやい結びをし、さらに端を止め結びで抜け止めし、端の残りを融着テープとビニテ緑で処理しました!

とりあえずこれでOK(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)
ただ使ってる3mが劣化してきてるから作ろうか迷ってます!
まだまだ使えるけどね(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

それから少し経ってからの話し!

この前3.5mの係留ロープを作りましたが、3mのも新調しました(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
ってのもあれからガザガサしてたら昨年購入した3mロープが出てきました祝!
ってことでサクっと作製し、早速船に積みました!
前のは念の為積み込みますが使うことはないかな(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)
ってか新品のロープは良いね!
古いのはパキパキ
よ笑

買った物
ナイロン金剛打9mm3.5m 900円




12日の朝はお盆休み初のココスに行きました!
結構いっぱい食べれて良かった(⁠ㆁ⁠ω⁠ㆁ⁠)




サーフのエンジンオイルを交換しました!
ちょいサボりすぎて8000km経っちゃった笑
なんかカストロール入れ物変わったね!
いつもこの安いの使ってます(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
とりあえ6.5l入れ、ウィンドウウォッシャーも入れ、下廻り塗装、軽くメンテして終わりにしました(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
暑い夏の昼にやることじゃねぇわ(・_・;)

買った物
オイル2缶 3180円