新体制発足 | 48family Never Ending Dream
こんばんは

みなさん、連休いかが

お過ごしでしょうか?


本日は急な休日出勤

バタバタ走り回っている間に

事態が急進展してて

やっとこ、状況を把握した

ところであります。


今月中で全チームが

千秋楽を迎え

11月からは新チームで

“ウェイティング公演”とか…


相変わらずネーミングは

まぁまぁですが

果たしてどんな公演になるか?

チーム事に既存曲から厳選と

いうことですが、この曲選びは

重要ですね


メンバーが好きな曲と

ファンの好きな曲は

必ずしも全てが一致しないわけで

ある意味、ネ申公演にも

塩公演にもなりうるギャンブル


そして、この状況がいつまで続くのか?

11月から始めるなら、春には

新公演を始めて欲しいというのが

率直なリクエストですね

さすがに“ウェイティング”で

1年引っ張られてもね…


ただ、この3年で結局2代目の

チームは一つしか新公演が

なかったことを考えると

先行きは不安ですね。


さて移籍組は11月から

どうするんでしょう?


JKT組はもう家選びも

始めているようですから

千秋楽が終わったら出発しても

おかしくないですよね。

博多に行く、らぶたんも


問題はまだ選考中の上海組

これまで目にしてきた情報を

思い起こすと、劇場は来春オープンと

先日、報じられましたが

旗揚げは12月8日を目指して

動き出したはず


JKTのように劇場が出来る前から

活動を始めることは容易に

想像が出来ます。


では、さえとまりやんぬが

どのタイミングで上海入りするのか?


以前どこかでSNHの1期生の

レッスンは東京でやるという

記事を目にしたことがあります。

まぁ、段取りはいろいろ変更も

あるでしょうが、自分が目にしてきた

情報から想像するに、

12月8日までは行ったり来たりと

いったとこでしょうか?


12月のギンガム個別までは

イベントにも参加してくれると

信じたいところではあります。


先のことは、まぁおいおい

情報も聞こえてくるでしょうが

とにかく、24日のRESET千秋楽は

入りたい…当たる自信ははないが

是が非でも入りたい!!


今はただただ、そう祈るだけです。