この度の九州地方の連続地震にて、

亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、被害に遭われた方々、

そのご家族の方々に心よりお見舞い申し上げます。


地震発生時より、早急に支援物資をお送りしたいと思い宅配便等に問い合わせしていたのですが、

難しく、現時点では状況がかわってきているかもしれませんが直接、学校や避難所にお送りすることが難しいとの事でしたので何とかできないものかと思案しておりました所、友人が熊本県菊池郡大津町で被災されたお姉さんとようやく連絡がとれたと聞き連絡をとっていただき、学校や避難所、民家の軒先で炊き出しをしている所や集会所等にお渡しいていただけることになりました。


(ご自身も被災されており、車で寝泊りされておられるにもかかわらず、責任を持って必ずお渡しさせていただきますと言っておられました。 本当にありがとうございます)


一部の宅配便会社が18日の夕方から現地への宅配が可能とお聞きしましたので、

ネットにてサージカルマスクを4000枚注文致しましてそのまま現地の営業所止めにてお送りさせていただきました。


昨夜、復興支援再生石巻 暁の会 - 東松島支部長の

アッキ船長とお会いしましてオムツ、女性用品、ウエットティッシュその他衛生用品、食べ物、その他等々

たくさんの支援物資をお預かり致しました。

私の友人の所の会社が宅急便を割引料金で発送していただけるとの事ですので送料軽減の為、

石森副代表達と用意した支援物資を共同でお送りする予定です。


http://profile.ameba.jp/orc-d-akki0310sencho/


https://www.facebook.com/%E5%BE%A9%E8%88%88%E6%94%AF%E6%8F%B4%E5%86%8D%E7%94%9F%E7%9F%B3%E5%B7%BB-%E6%9A%81%E3%81%AE%E4%BC%9A-%E6%9D%B1%E6%9D%BE%E5%B3%B6%E6%94%AF%E9%83%A8-214433785566289/


この度の九州地方の連続地震にて、

亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、被害に遭われた方々、

そのご家族の方々に心よりお見舞い申し上げます。

被災地の一日も早い復興を心よりをお祈り申し上げます。








あらためまして あけましておめでとうございます。

ご報告が遅れまして申し訳御座いません。

昨年末12月28日、年明け1月19日、

「 東日本大震災みやぎこども育英募金 宮城県知事 村井嘉浩」様宛に、

JOHNNY KOOL  様よりお預かりさせていただいた寄付金合計62,880円、利益金あわせて

全額合計84713円を、第五回目寄付金としてお送りさせていただきました。

(「JOHNNY KOOL」様ならびに「カットハウス SWING」様、

全関係者の皆様、全ご協力者様、全ご購入者様のおかげだと思っております)

宮城県のホームページに、東日本大震災みやぎこども育英募金に御協力いただいた皆さまへのメッセージが掲載されておりました。

この場をお借り致しまして御礼を申し上げます。

言葉ではうまく言い表せません、本当にありがとうございます。
心から感謝しております。



東日本大震災では多くの子供達が家を失い、親や家族を失いました。


引き続き、この復興「絆」シリーズの利益金は全額

「 東日本大震災みやぎこども育英募金 」

https://www.pref.miyagi.jp/site/donation-for-children/ 

に寄付させていただきます。


「johnny koolオフィシャルサイト」


「johnny koolオフィシャルブログ」


オーク.D.アッキ@船長 (復興支援再生「暁の会」東松島支部長 アッキ船長)

(ライヴ会場やイベント、その他での販売等、いつも大変ご協力をしていただいている方です)

http://profile.ameba.jp/orc-d-akki0310sencho/



「 東日本大震災みやぎこども育英募金 」

https://www.pref.miyagi.jp/site/donation-for-children/