リビングに積まれた英語表記の段ボール箱
それと、大型のスーツケースがいくつか。
俺の部屋には、いつもは無いこれらが、リビングの1/5を占拠している。
「翔さん、ごめんなさい。」
「潤が気にすることないよ。」
大荷物を運びこんだのは、潤の両親と妹なのだから。
今日、アメリカから帰国して、空港からこの家に直行したらしい。
「どうして家に行かなかったんだよ。」
「あら、潤ちゃんの顔を早く見たかったからよ。」
「会いたかったぞ、潤。」
「おにいちゃま、これ、お土産です。」
「あ・・ありがとう・・・。」
そりゃあ、一人日本に残してきた息子は心配だろうし、会いたかっただろう。
潤も・・・同じ気持ちだったのかな?
でも、智君のお姉さんらしいと言えばそうかもしれない。
行動力は、彼に勝らずとも劣らず。と言ったところだろう。
でも・・・皆でこの家に泊まろうとしてる?
・・・もしかして。
スーパーで買い物はしてきたけれど、この人数じゃ、食材は足りないよな。
もう1回買いに行くか?
それとも、出前でも取ればいいか?
そんなことを考えていると、再び来客を知らせるインターフォンが鳴った。
・・・え?智君?!
智君も、でっかい風呂敷包みを持ってやってきた。
智君も、会うのは半年ぶり?
今日、沖縄から帰ってきたんだ。
「翔ちゃん、悪いね、皆で押しかけちゃって。」
「ここの住所教えたの、智君?」
「ああ、そうだ。潤は今どこに居るのかって聞かれたからさ、『彼氏の家に居る。』って、ちゃんと教えておいたぞ。」
「・・・え?」
・・・今なんて言った?
・・・潤は、『彼氏の家にいる。』そうバラしちゃったって事?
でも、両親は驚くことなく・・・
「櫻井さんですね、いつも潤がお世話になっています。」
そう挨拶したけど・・・という事は、潤の家族は、潤が俺と付き合ってる・・・恋人関係だと知っていて挨拶をしたって事か?
クリスマス当日に帰ってくると思っていた潤の両親が、それよりも数日早い帰国だったこと。
それも、突然この家に来たこと。
潤の両親は、俺と潤が付き合っていると知っているという事。
智君まで、突然帰ってきたこと。
あああ・・・・もう、何が何だか分からなくなってきた。
そんな俺に、潤は・・・
「翔さんも食べてね。」
そう言って、俺の口に・・・ん?これはホタテ?
寿司を俺の口に入れてきた。
智君が持ってきたらしい。
俺が一人混乱しているだけで、この家族は・・・
「これ美味しい。」
「アメリカのお寿司よりも美味しいね。」
「そうだな、やっぱり日本の寿司が一番だよな。」
「僕は穴子が好き~。」
「潤はやっぱり穴子か。」
「この甘だれが絶品よね。」
何事も無かったかのように、皆で食事をしている。
こんなに柔軟に対応できるのが・・・ある意味羨ましい。
でも、知っていて敢えて何も言わないという事は・・・俺と潤の事を認めてくれていると・・・いう事なのか?