T-timeがライブなどでお世話になっている、大久保のカフェ・Tree Top

今年は、休部中のメンバー・KMも加わり、5人での参加♪

 

お昼頃、なおりん宅へ集まり、軽く昼食&リハーサル♪

…と、ここでメンバーのうち3人に異変が(^^;

なおりん宅へ歩く途中で、、サンダルひもが切れる、靴底が剥がれる、など、

下駄箱に長いことしまっていた靴が軒並み故障(^^; 

 

それぞれ何とか対応して、リハも無事?終わり、

開演20分前に、会場のTree Topへ♪

↑記念撮影(^^♪

 

Tree Topのオーナー・サラさん、演者の皆さま、

既に到着されていたお客様にご挨拶♪

 

14時スタート♪

まず、サラさんより開会のご挨拶♪

 

そして、T-timeの出番♪

何と、芸能祭としてはお初の、トップバッター(ドキドキ(^^)

5人で歌うのは、約13年振り♪ 特にKMは、この会場で歌うのが初めて(^^;

ここに至る事情を、はせが簡単に紹介した後、演奏スタート♪

♪ 毎日がスペシャル(短縮ver.)

♪ I won’t last a day without you(短縮ver.)

♪ ラ・ラ・ラ・ラブソング

 T-timeの音楽友(と勝手に呼ばせて下さい(^^♪)・円蔵さんが

 うまく音響調整をして下さり(打ち合わせも無しですが!)

 皆さまの温かい拍手のおかげもあり、

 楽しく歌わせて頂きました(^^♪

 

出番のあとは、演者さんの演奏をゆっくり楽しみました♪

 

2番手は、土手 聡 さん♪

T-timeのメンバー・おっくんと同じ合唱団に所属、

サラさん・おっくんとは、明石第九合唱団仲間♪

徐々に認知度を増している? 電子楽器「エアロフォン」を駆使し、

お洒落な曲を披露して下さいました♪

 

3番手は、仲川 タカオ さん♪

Tree Topの、ライブ初心者向け修行イベント「虎の穴」に

参加されているそう♪

丁寧なギターワーク♪ 歌声もステキ(^^♪

 

4番手は、藤本 ケンジ さん♪

本日後半に出演予定の、ホルモン小鉄さんの師匠とのこと♪

MCも、演奏も力強く、心に響く演奏でした♪

 

5番手は、最初からPAを買って出て下さっていた、新城円蔵 さん♪

この方もTree Topの常連さん♪

さすがのこなれたMCと、心に沁みる歌詞♪

 

6番手は、江井ヶ島まつりなどでもお目にかかった

ご夫婦ウクレレユニット・Coconut さん♪

お二人の息の合った繊細なウクレレの音色にウットリ(^^♪

皆さんにとご持参下さったじゃがいも、

家に持ち帰って美味しく頂きました(^u^)

 

次の出番の、トニー河野 さん、急なご事情により欠席(*´Д`)

なので7番手は、ギターユニット・とりとり さん♪

まぁちゃんしゅうちゃん衣装はバラバラでも、靴だけはユニフォーム(^^♪

ギターもハモリも決まってました(^^♪

 

8番手は、ギターとベースのユニット・小恋路(おれんじ)さん♪

昨年もご一緒させて頂きました♪

 

9番手は、播州ロマンチカ さん♪

T-timeとは、初めましてのお二人♪

雰囲気タップリの洋楽と、さりげないギターを

楽しく聴かせて頂きました(^^♪

 

10番手は、高橋 審(あきら)さん♪

この方もTree Topの常連さん♪ 一切譜面を見ずに演奏、さすが!

 

11番手は、ホルモン小鉄(プロパン伊藤)さん♪

 近々、三宮のライブバーで、バースディソロライブをされるそう♪

 他の演者さんを巻き込んで、小鉄ワールド満開(^^♪

 

12番手は、ぴぃまん さん♪

 独特の形のウクレレにびっくり(^^♪

 今回は、ひねりの効いた歌詞は封印?し、

 スタンダードな曲を、普通に歌ってらっしゃいました(^^♪

 

そして、おおトリは… サラッピー さん♪

サラさんと、彼女の師匠・オッピーさんのユニット♪

Tree Top の歴史や、今後の活動予定などをお話ししつつ、

少し重いテーマを、さりげなく歌って下さいました♪

 

音楽祭終了後は、放課後交流会があったそうですが、

残念ながらT-timeは失礼して帰らせて頂きました(^^;

 

今回はT-timeにとっても、特別なライブとなりました♪

今まで活動を細々とでも続けてこられたのも、

Tree Topさんのおかげ、と、あらためて感謝の気持ちでいっぱいです♪

沢山の方々と、ステキなご縁を結ばせて頂きました♪

あらためて、Tree Top さん、13周年、おめでとうございます♪

14年目に向けて、益々のご発展をお祈りいたします♪

 

そして皆さま、今後ともT-timeを宜しくお願いいたします<(_ _)>

 

(後日、メンバーからライブ募金を集め、募金箱にチャリ~ンと♪)