昨日は妻が用事で外出中に、子どもたちをうつ伏せにして遊んでたら、うみちゃんが身体をひねって仰向けになった!これにはびっくりしたが、2回目はなかった。
それにしても上体をあげていられる時間が長くなったものだ。
 
次に双子バギーで神社裏の公園に散歩
木の葉が揺れるのをそらちゃんうみちゃんは興味を持って観察している
またすずめや鳩、カラスの鳴き声に反応している。
自然から何かを学んでいるのかな。自然から学ぶって、人間の本質なのかもな。大人も同じだ!
 
山の中を歩くだけで、どれだけの情報をキャッチするかだし、キャッチした情報に対して、どれだけ深掘りして物事を考えるかで、いくらでも思考が増える
 
風を肌で感じるだけで、地球規模の気象にまで発展できる!
 
子どもたちが互いの手や腕をつかんで、手を繋いでいるようだった。いろいろなものを掴みたい時期なのかな
 
夕方は、妻と畑作業。昼に牛フンを入れた土のところに数種類の苗植えと、トマトやナスの支柱と、きゅうりやゴーヤのネット貼り
子どもたちは双子バギーで畑の傍らで見学
日が暮れてきたので、虫に刺されないか心配しつつ、作業を急いだ。
なんせ翌日は雨の予報
畑をすると、晴れても欲しいし、雨が降っても欲しい。
 
つまり、晴れでも雨でもうれしい
 
ただ大雨は野菜が水没してしまうので勘弁だ
 
妻と2人で、畑作業を手分けする予定が、子どもたちが泣き出した。
ミルクをあげたり、双子バギーで歩きまわってあやしたりで、妻と交互にあやしたり、畑作業をしたりだ。
作業が終わる頃には薄暗くなっていた。ちょうど雨が降り出して間に合った!
子どもたちは我々に付き合ってくれた。感謝!
夜はうみちゃんが興奮状態からぐずりだし、妻が抱っこして外を散歩
そらちゃんはねむりらで撃沈
昨晩は夜勤担当だったが、妻が寝るのが遅かったのか、深夜に気がつくと寝る前の妻が2人にミルクをあげていた。
 
結局、夜中にはミルクをあげることをせず、朝が来た。ミルクが減ったミルクが子どもたちのそばに転がっていた。妻に感謝
 
6時過ぎに活動し出す子どもたち
手足をばたつかせ、その音で目が覚めた
 
さて、起きるか!
 
今日は午後は子どもたちを大人の都合で車で連れ回したけど、
 
帰宅後にミルクや抱っこ、スキンシップやおもちゃなどで遊んであげたら、夜は手がかからなかったな。
 
とは言っても、ねむりらにそらちゃんをまかせて、うみちゃんを抱っこしていたけどね。
外に散歩に出かけずにスムーズだった
スキンシップを取って遊んであげると、良いんだろうな。遊ぶと言っても、笑顔を交換するくらいだけど、自分から笑顔にするの
 
で、自分が元気になるね。
 
育休とって2ヶ月だけど、子どもといると笑顔の時間が増えるんだね
仕事中も同じように笑顔にいると、結果も変わるのかもな
 
さて、夜勤頑張るぞ〜