息子の幼稚園プレ2 | 3人姉弟のにぎやか日記

3人姉弟のにぎやか日記

年子の姉妹と2つ下の弟の3人姉弟との5人家族です。
まだ幼児乳児の3人のため、かなりガヤガヤした生活をしてます。

前回がこちら

・息子の幼稚園プレ 1

 

プレの願書が11月。

そのときは2歳になったばかりで

発語もほとんどなく

脳梗塞の影響なのか

ただ成長がゆっくりなのかわからず

私自身も心配でした。

 

そこから半年たった5月。

 

「こっち、いくー」

 

「ぎゅうにゅう、のみたいー」

 

など2語文は出るようになりました。

まだまだ言葉に関しては

ゆっくりなのかもしれませんが

私の言っていることは

ほとんど理解しています。

 

喘息もほとんどなくなり

卵アレルギーに関しても

加工品は食べられるものが増え

走ったりすることも問題なし。

 

成長度合いでいうと

早いほうではないかもしれないけど

明らかに遅いものは

親から見ると見当たらない。

 

そのことを

プレの担任の先生に話し

入園願書は

市内は全て11月のため

もし

入園を許可できない場合は

違う幼稚園も視野に入れないといけないので

1学期の終わりには

教えていただけるとありがたい

と話しました。

 

先生も

 

「2歳児はイヤイヤ期だから

泣いて当たり前

ぐずって当たり前。

だけど

明らかな発達の遅れがあるときは

園長と相談して

5月中に決めます。」

 

と言っていただけました。

 

早くわかることは嬉しいけど

スタートの5月はドキドキでした。

 

そんな不安な中の初日。

 

長女、次女の登園と一緒に

プレの息子も登園。

 

リュックと上履き

コップやタオル、シール帳。

長女や次女のような

幼稚園グッズが自分もあるとわかり

絶好調で

姉妹よりも早く

リュックを背負ってスタンバイ。

 

幼稚園に着くなり

1学期は

ママと一緒にご用意なのに

姉妹同様に

勝手に一人で行こうと

私にバイバイをする息子。

 

若干

泣くのではないか

と心配していた私は

拍子抜けしました。

 

ご機嫌でお別れできたので

プレに行ってる間の

2時間半。

私も

息子のこと気に掛けることなく

久しぶりの

ゆったりとした買い物ができました。

 

カートも使わず

追いかけまわしもせずに

スーパーに行くと

こんなにスムーズなのか!

と感動してしまいました。

 

 

あっという間の

2時間半を終え

迎えに行くと。

 

プレのお部屋で

イスに座り

みんなとお菓子を食べている息子。

 

お迎えに気が付き

駆け寄ってくる子がたくさんいる中

まだお菓子が残っているらしく

お菓子の袋を指さし

モクモクと

イスから動かず食べる息子。

 

プレが気に入ってくれたようで

それは安心。

だけど

思ったよりも

あっさりすぎます。

 

こんな感じで

週1回のプレを2回過ごし

担任の先生と

お話しました。

 

・先生の指示も問題なくとおる

 

・靴の場所,タオルの場所など

 自分の場所を理解している

 

・手洗い等の日常生活もできている

 

2回しか過ごしていないが

全く問題がない。

何なら

しっかりしている方。

と言っていただきました。

 

で、

入園も許可をいただけました!

 

良かったー!!

 

手洗いに関しては

姉妹がいることがやっぱり大きいかな。

 

私の指示はとおる

と思っていましたが

これは

あくまでも母親である私だからなのか

この辺は

集団になるとまた違うのかもしれない

という不安は多少あったので

安心しました。

 

それどころか

幼稚園の園庭で遊ぶとき

プレの子たちは

先生が押すブランコや

砂場で遊ぶのに

息子は

1人でロープウェイをやっていたり

ブランコも一人で漕いでいたりで

活発で

違う意味で

目を離せない

と言われました。

 

ちなみに

ロープウェイは

こんな感じのものなのですが。

 

姉妹のお迎えや

行事で幼稚園に行くときに

これを

ずっと狙っているのは

私も薄々

気が付いていました。

 

堂々とできる状況になり

真っ先に行ったのかな

と思うと

想像がついて

笑えてきました。

 

無事

入園の許可もいただき

今の時点で心配な要素はないとのことで

発達に関しての

脳梗塞の意見書は

不要と言ってもらえました。

 

これは

何よりも嬉しい。

 

以前

書いてもらうかもしれないと

伝えたのですが

大学病院の主治医は

書きたがっていなかったので。

(不要という考えからではなく

面倒という感じでした)

 

アレルギーに関しては

給食の関係で必要になるのですが

アレルギー科の主治医は

もちろん!!

と書くのは当たり前

と言っていただいているので安心。

 

 

脳梗塞って

完治はないのだろうから

できれば

もう少し

親身な先生だと嬉しいけど。

 

少し前は

とてもモヤモヤしていたけど

息子が

元気に成長していくうちに

諦めモードに

なれるようになりました。

 

大学病院だし

そのうち

主治医が変わることもあるのかな。

 

 

5月から始まったプレですが

すごくすごく楽しんでいるので

私も

1人の時間を

満喫できています。

ただ、

まだ曜日感覚がない息子。

週1回なのに

プレの翌日は

朝からリュックを自ら持ってきて

誰よりも早くスタンバイ。

 

「今日はないよー」

と伝えると

めちゃくちゃ不機嫌になります。

 

これだけが

唯一のつらいポイント。

 

この誤解をしている日の

姉妹の登園送りは

いつもより遅れてしまいます。

 

うん。

 

全然

許せる範囲!!!