* -14ページ目

*

*

blackなんて言っていた短期だけど



なんか面白くなってきた



みんなも打ち解けてきたしね



嫌われたっぽい子もいるけど笑



´Д`




めっちゃいい子もいるしなー




そしてそうなると今度は、もといたところに行きたくなくなる←




私ってやつはほんとに;;



しかも今やりたくないことをやらされてるからなおさら。



まぁ私がちゃんとやればすむことなんだろうけどさ



それについて愚痴をおかんにずっと言ってました笑



愚痴っていうか、なんかいい日本語ないのかなぁ



放出?笑



なんか、、ムカつくの。笑



まいーや。





そして短期の方の面白いところは、外国のかたがくること!



英語を言ってみるのが怖くなくなった



こちらが拙く、単語でもなんでも言うと、向こうが「こういうこと?」みたいに返してくれるので、それでヒントをもらう感じ。



あ、そういえばいいんだ!みたいな。



そこから色々調べたり、そうやって少しずつ言えることが増えてく感じが面白い。



実践だね。


それを考えるともう少しやってみたいなーなんて思ってしまうけど笑



友達から英会話の体験いってみたいけど一人じゃ心細いから行かない?って言われてたとこだったので。



えいごはたのしいねー



そして私はたぶん忙しいの苦じゃない(かもしれない)から、好きなのかもしれない←?



イベントが好きなのかな?裏方。




あと今日は久しぶりにマッサージ受けてきました!



小顔のやつもやりたいんです笑



小顔になるかなあ



眠い、、明日もはたらくー




忙しいけどなんとか生きてる。



この忙しさ正しいのかよくわかんないけど。



がんばるです




でもなんか、幸せなのかなーって思ったりもして。



幸せだけど、でも安定感のある幸せじゃないんだよな。



でも楽しかったって、きっと言うと思うよ。



あとから思い出しても、楽しかったと思うだろうな

はじめた時からなんだ、ここは?!と、どう説明したらいいかわからない憤慨した気持ち。







短期のとこ、blackらしいとわかった笑



2月いっぱいと言っておいてよかったー!



即刻やめたるわーみたいな、、笑



一日で断ろうかと思ったくらい笑



でも。



なんか面白くなってきたぞ。というか、面白味がわかったのかも。




ととというか、もはや楽しむしかなくて。




それに、人々が冷たいのも何となく訳があるんだなーってわかり。




まー雇われた私はしごとをしっかりやるしかない。それのみだし。




都心に通うのも楽しいなーって……←いまここ




みんな一生懸命なんだなって。




ここでもやはり、年下が多く笑




みんなかわいいな。



まーとりあえずがんばるわ、ハイヾ(´▽`*)ゝ



職場なんてどこも同じだろしな。



感じいい子もいるし´`



あとはきれいな人、ぴしっと仕事してる人いっぱいいて勉強になる。
よくなるには


というか


前頭葉が働いてくれるためにどうしたらいいか?



新しいことするたびに痛くなる



もはやこれも成長の証と思って


前頭葉が痛くなれば良いことのしるしのようになってる



どえむ…

これは間違ってるのだろか


かわいそうなことしてるのか



わからん



弱音ははかない。



偶然にも?風邪なので考える余力もない。



からだ的にはそんな疲れてない。




弱音ははかない。

(はくととまんねーかr!!)




失礼しました



昨日のblogではちょっとすっきりしたかも



でも。しらん

もうーしらん