特急くろしお運転60周年を記念してスーパーくろしお風ラッピングを施された287系。
運行開始より気にはなるものの、いかんせん1編成のみ。運用区間が京都~新宮と広範囲。目の前で新宮に行ってしまおうもんなら、戻ってくるのに8時間は掛かるレアな車両だけに、なかなかお目にかかる機会が無かったのですが、先日運用を検索していると、撮影出来るかも知れないチャンスびっくり
朝のラッシュ時間が終わろうとしている時刻。
環状線列車が次から次へとやって来るため、もしかすると大被りとなるかもと思っていましたが、何とか撮影に成功キラキラ
先頭のヘッドマークにタイフォンシャッター、特急のシンボルマークに貫通扉レールなど、ステッカーで再現されていますルンルン
これがなかなか良い仕事をしていますキラキラ
またとないチャンスなので後追いも撮影カメラ
一瞬でしたが格好良かったと言う印象です。
オーシャンアローこと283系。
287系パンダくろしお編成
271系特急はるか
この日は短時間の間にバラエティーに富んだ特急を撮影することが出来ましたキラキラ