この日は所用があり岸和田へ。
久々に南海線に乗車しまして岸和田まで南下しました新幹線
時間はお昼前。乗り込む前にこちら。。。なんば駅中央口の改修工事も進み白基調のさわやかな雰囲気ウインク
注文はいつものように、おにぎり定食(そば)にきざみをトッピングルンルンごちそうさまでしたニヤリ
お腹も満たされ、岸和田までサザンの座席指定車に乗ろうと思いながらホームに上がりますと5番のりばに特急サザン、6番のりばには空港急行ですが、緑の車体がアセアセまさかの7169Fキラキラ
とりあえず先頭を撮影、車内が空いていることを確認して空港急行に乗車ニヤリ
とは言っても、車内は臙脂のモケットであったり壁面のデコラがマホガニー柄だったりする訳ではないのですが。。。
しかしながら昔ながらの造作に注目。
温度計なんて今の車両では見かけることもなくなりましたびっくり
岸和田に到着ダッシュ
そして時間は経過しまして夕方、せっかくなので帰りは特急サザンの座席指定券を購入、なんばまでゆったり乗車します。
なんば行きの特急サザン待っていると、向かいの和歌山市方面への特急サザンが10004F、緑のサザン気づき
これが帰りに当たれば往復緑の電車だったのですが・・・残念魂
大阪湾に沈む夕日に照らされる車内。
座席指定車はやっぱりいいですよねキラキラなんばまでの25分、ゆったり過ごすことが出来ましたニヤリ